食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 最後
2023年09月18日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

白身魚蒸し焼き風(パプリカ・きのこ)/彩り豆の大根・きゅうり・レタスサラダ/
おつけものカッパ/白米/菜の花と長ネギの味噌汁/バナナヨーグルト でした。

食後はみなさん協力して除菌清掃をしていましたね。
この後は少し休みましょうね♪
16:34:06
>コメント(0)はこちらから

2023年09月18日 パート4 敬老カラオケ会
写真1
写真2
写真3


お昼ご飯を食べた後・・・M様が「後から歌でも歌おうよ!」と提案してくれました。

ってな訳で!
「敬老カラオケ会~♪」となりましたよ~
女性は元気ですね♡♡♡
堂々と歌っていましたよ~
16:32:47
>コメント(0)はこちらから

2023年09月18日 パート5 晴~~れた空~~~♪
写真1
写真2
写真3


・星影のワルツ
・ここに幸あり
・憧れのハワイ航路
・愛燦燦
・お富さん
・365歩のマーチ

元気に歌ったら~おやつの時間だよぉ~~♪
16:30:47
>コメント(0)はこちらから

2023年09月18日 パート6 ちゃんとしたケーキでお祝いします
写真1
写真2
写真3


今日のおやつは手づくりではなくて、ケーキ屋さんのケーキ♡♡♡

『それ、ど~したの??』 (敬老の日だからよ)

  「今までで一番イイね!!」 (言うと思った!!)

『わ~、私達を祝ってくれるの?』 (そうよ~、いつまでも通ってね♡)

16:28:30
>コメント(0)はこちらから

2023年09月18日 パート7 いつまでもお元気で♬
写真1
写真2
写真3


嬉しそうに召し上がっている奥様方♡

いつまでもお美しく、お元気にお過ごし下さいませ~~~\(^o^)/

本日も笑顔が絶えないみなさんとの時間が楽しかったです。
ありがとうございました。
16:24:17
>コメント(0)はこちらから

2023年09月17日 秋の野菜の漢字を考えています。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も暑さが身に染みる?一日でした。

もうちょっとで気温も下がるとか。。。

朝の会・歌では「うさぎ」「月」「十五夜お月さん」「肩たたき」を歌います。

朝学習では秋の野菜達の漢字をやっていました。
ちょっと難しい字も読めるかな?と思い出してみました。

職員も分からなくて、調べたりして…

『大蒜』 ←こんなの読めるわけない!!
『和蘭芹』←なんじゃこりゃ~

会話が弾むように出されているのかな??

読めるのもありましたね。

『青梗菜』 馴染みがあるからね~
『韮』 何となく読めた。
17:42:12
>コメント(0)はこちらから

2023年09月17日 パート2 こんな時はマンパワー
写真1
写真2
写真3


今日も小林職員と2人体制なの。

日曜日はなるべく職員を
順番に休ませたいと思っています。

ってな訳で!! みなさんに昼食の配膳の準備を頼みました。

盛り付けるのも楽しいよ♡

バタバタしていて写真を撮り忘れちゃったけど。
ラタトゥイユ風パスタ/新じゃがサラダ/高菜とちりめんじゃこの和え物/
大根おろしハンバーグ/フルーチェ/白米/菜の花と麩の味噌汁

食後は各自ができるお掃除をしています。
日曜日は特にみなさん動きが良いんですよ。
17:40:21
>コメント(0)はこちらから

最初 | 498 | 499 | 500 | 501 | 502 | 503 | 504 | 505 | 506 | 507 | 508 | 最後
このページのトップへ戻る