ブログ
最初
|
505
|
506
|
507
|
508
|
509
|
510
|
511
|
512
|
513
|
514
|
515
|
最後
2015年10月29日 脳トレに励む日
大盛況だった2日にわたるハロウィンパーティーを終え、今日のだんらんの家六浦は深まる秋のような落ち着いた一日でした。
いつも感じるのですが、いらっしゃる利用者の皆様によってだんらんの家六浦の雰囲気は大分変ります。一日中おしゃべりと笑い声が響き渡る日もあれば、昼食後の1時間は皆様ウトウトとされている曜日もあります。
今日の利用者の皆様は知的好奇心に満ちた方が多く、勉学の秋とばかりに脳のトレーニングに励まれました。脳トレにも色々ありますが、「言葉」についてです。
同音異語を探したり、秋にまつわる言葉をカードから作り出したり、皆様とても熱心に取り組まれていました。
お一人で暮らしていらっしゃる認知症の方には、中々言葉が出てこない方が多くいらっしゃいます。生活能力はとても高く、お買物、料理、掃除、洗濯、と家事一般はしっかりこなされますが、会話となると中々言葉を探すことができず、うまく文章をしっかりと作れない事もあります。
こうして大勢の中で会話をしたり、言葉について脳に刺激を与える事で少しでも活性化の助けになれば、と考えています。
個性豊かな利用者の皆様おひとりおひとりに寄り添えるサービスを、しっかりと提供してゆきたいと日々精進の毎日です。
17:55:16
>コメント(0)はこちらから
2015年10月28日 ハロウィーンパーティー 第2弾
だんらんの家六浦では引き続き、ハロウィーンパーティーが開かれました。少しでも大勢の利用者様に楽しんで頂きたいという思いで企画していました。
ちょっと違うのは、今日は利用者様のご家族が遊びに来てくださった点です!
普段どの様にして利用者様がお過ごしなのか、ご家族の方々も気になるところだと思います。中には、例えば奥様お一人で旦那様の介護をなさっているというご家庭もあります。
少しでも息抜きに、そしてだんらんの家六浦での様子をお見せしたいと全ご家族にお声を掛けましたら、お二方がいらして下さったのです。
利用者様と一緒に、もちろんご家族のお側に座っていただきハロウィーンの昼食を召し上がっていただきました。いつもより賑やかな食卓になりましたよ。
お越し頂いたご家族の皆様、どうもありがとうございます!
17:45:50
>コメント(0)はこちらから
2015年10月27日 イベント【ハロウィーン】
だんらんの家 六浦です。
本日、当施設ではハロウィーン・パーティーを行いました。
この日の為に、利用者の皆様でハロウィーンの飾付けをたくさん作りました。
どれも上手にでき、またレイアウトも綺麗に仕上げることが出来ました。
今日、ご利用の利用者様からも「随分綺麗になったわね。」「賑やかになったね。」と言って驚いて頂けました。
また、本日の昼食は、料理自慢のスタッフが担当しました。どれも美味しそうで、皆様からも「美味しい。美味しい。」とお褒めの言葉を頂きました。
ハロウィーンということもあり、デザートには「目玉」を形どったゼリーも作りました。
「中身は、カルピスの味」とのことで美味しかったのですが、利用者様は「良く出来ているけど、怖いわね。」と仰っていました。
皆様には「本当に今日は美味しかった。」「もうお腹いっぱいだわ。」と言って頂き料理を担当したスタッフも「やりがいがあったわ。」と喜んでいました。
16:26:49
>コメント(0)はこちらから
2015年10月26日 ハロウィンに向けてラストスパート!!
こんにちは(^O^)/
さてさて、明日はハロウィンパーティー本番!飾り付けもラストスパートです。
明日いらっしゃるご利用者様のお名前をカボチャ型の紙に貼り付け、ネームプレートを作って頂きました。ハサミで名前を切り抜いて、ペタペタ。あれあれ??知らないお名前を切り抜いている方も・・・「何方のお名前ですか?」と聞くと「主人の名前。今日は留守番してるから・・・」との事。「あなたの奥さんのお名前は何?作ってあげる」と、ご利用者様以外のお名前も増えていき・・・趣旨とは変わってしまいましたが、奥さまやご家族の話で皆さん盛り上がっていらっしゃいました。
16:39:32
>コメント(0)はこちらから
2015年10月25日 ハロウィーン飾り完成
だんらんの家 六浦です。
今日は、これまで続けてきたハロウィーン飾りつけの総仕上げをおこないました。
利用者の皆様にはラストスパートとして午前中から制作に励んでいただきました。
皆様高い集中力をお持ちで、熱心に取り組んで頂きました。
これまで、色紙を使って様々な飾付けの部品を作ってきましたが、これらを繋げてキレイな壁飾りを作ることができました。
利用者の皆様からも「壁が綺麗になったね。」「上手にできたね。」とお褒めのお言葉を頂きました。
部屋のレイアウトは十分に出来上がったので、ハロウィーンのイベント当日の様子も今後ブログに載せていきたいと思います。
16:25:16
>コメント(0)はこちらから
2015年10月24日 大人気おやつ チョコレートフォンデュ!!
こんにちは(^O^)/
暑くもなく、寒くもなく、絶好の行楽日和!と言ったお天気でしたね。
今日のおやつは大人気のチョコレートフォンデュ!
チョコレートを砕いて、牛乳と一緒に溶かします。バナナ、みかん、白桃などの果物を準備して~あ~!!チョコレートをペロッとフライングしている方も!!
皆さん、「美味しい、美味しい」と、沢山召し上がっていました。
甘い物を食べると、ん~!!幸せな気分になりますね~
18:43:14
>コメント(0)はこちらから
2015年10月23日
こんにちは(^O^)/
朝晩と気温の差を日に日に感じるようになりましたね(^^♪
今日のだんらんの家六浦では、午前中はハロウィーンのイベントに向けての壁飾りを昨日に引き続き取り組まれました(^_^)v
壁一面に大きなお城とお化けカボチャ…そして大きな満月を制作されました!!皆さん大きな貼り絵に『この辺に貼ればいいかしら?』『大き過ぎてどこに貼ったらいいか分からなくなっちゃうわね!』などと仰いながらも頑張って取り組まれました!
午後は、出前一丁ゲームをしました。\(^o^)/
紙粘土で作った、なるとにメンマ、ゆで卵、毛糸の麺!!
さ~ぁ!!誰が一番早く綺麗にトッピングできたでしょうか!?
皆さんの個性が溢れたラーメンが沢山(^^♪本物そっくりの美味しそうなラーメンの出来上がり!!
何だかお腹が空いてきた~っ!!
まさに食欲の秋に相応しいゲームに盛り上がりましたね(^_-)-☆
次回も美味し~いゲームを企画しますね。(^^♪
16:07:38
>コメント(0)はこちらから
最初
|
505
|
506
|
507
|
508
|
509
|
510
|
511
|
512
|
513
|
514
|
515
|
最後