食事充実 レク充実 風呂充実 マッサージ 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 東草津

電話番号077-561-3773

〒525-0033 滋賀県草津市東草津1-3-21


ブログ

最初 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 最後
2023年12月27日 
写真1



令和5年…

2023年もあとわずか…

みなさんにとって、どのような一年でしたか?

2023年東草津事業所は、コロナウイルスによる休業から始まり…
中々満開にならない桜にどぎまぎしながら…
あっと言う間に過ぎ去った梅雨…
とても暑く、そして長い夏…
夏を引きずった、初秋…
ゆっくり黄色く、そして赤くなる木々の秋…
急に寒くなる冬…

今年も皆さんと一緒に、季節は廻りました。

今年も残す所あと、4日…



東草津日和見

23:24:57

2023年12月26日 ちょっと遅い、職員のクリスマス
写真1
写真2
写真3



クリスマスから一夜…

令和5年12月26日(火)6時…

trattoriaESTの厨房には、昨日使用した調味料が、なんとなく残っています。

多少の余韻…

フロアに入れば、ポンセチアが満開のクリスマスツリー。

どことなく昨日の残り香が残っています。

過ぎ去った2023年のクリスマスが、名残り惜しい…です。


クリスマスが終われば、いよいよ年末…そして正月。


そんな隙間の12月26日(火)の19時30分…

いつも通り、相談員麻由ちゃんは、せっせと設備の消毒作業。

毎日ありがとね。


早く帰ってね!
ちょっと遅いクリスマスを待っている人が居るよ!(多分(笑))

そしてゆっくり休んでね。



東草津日和見軍師






23:02:57

2023年12月25日 trattoriaESTの底力
写真1
写真2
写真3



いつもと違う配膳に…

いつもと違う彩り…

いつもと違う料理名の説明…


今年のtrattoriaESTは、以降も底力を見せます。

御飯ものが欲しい…方へと、各料理に使用したブロードを混ぜ合わせ、即席の「ESTリゾット」

「一口どう?」と配り、各お席で盛り付けるシェフに、
お客様より「もうちょっと入れてイイで」と…

遠慮の中にも、大胆なセリフ(笑)

案外…売れました


東草津日和見
trattoriaESTまかない
22:52:57

2023年12月25日 
写真1
写真2
写真3


「trattoriaEST」
~シチリアの青い空の下。修行したと夢見るシェフのイタリアンなお店OPEN~
※Xmasに完全復活。聖なる日にイストで召し上がれ

8か月振りに復活の東草津の名店「trattoriaEST」

彩り鮮やかに、クリスマスを飾り…

クリスマスのESTが登場するのは、毎度の事となっています。

本日のメニューは
・キノコとアスパラのパスタ
・赤魚のアクアパッツァ
・卵と生ハムのサラダ
・鶏ささみの梅肉和え
・シンプルなポテトサラダ
・オニオンスープ

フォークもご用意しましたが、やっぱり日本人はお箸ですね!

シェフは、そんな事気にしません。

クリスマスのお昼…いかがでしたか?


東草津日和見
trattoriaEST総料理長


22:15:38

2023年12月24日 時の運…
写真1
写真2
写真3



ぐっと冷え込んだ12月24日…

本日は子供と若いカップルが謳歌するクリスマスイブ…


東草津では第7回「クリスマスビンゴ大会」と相成りました。

途中担当スタッフの仮病で退室あり(笑)


仮病明けのスタッフは大きな声で、「イチローの背番号と同じ51!」

「50と52はあるんやけどな…。50でええやろ…開けるで!」

ええ訳ないです…

勝負は時の運…

少し時間は早いですが、東草津にも、机いっぱいのプレゼントが届きました。



東草津日和見

23:39:39

2023年12月23日 注意一秒…
写真1
写真2
写真3



12月に入り、師も慌ただしく走る「師走」

草津市の横たわる国道一号線や浜街道等、車両の事故に送迎中沢山遭遇します。

朝・夕・夜と草津市中を走り回る、だんらんの家東草津の送迎車両

青い「日産デイズ」・車いすもそのまま乗るリフト車使用の「日産クリッパー」
助手席がせり出し、車いすからの移乗や、乗り込みが楽に行える「トヨタパッソ」の3台に

安全運転の標語付きのお守りを装着しました。

12月21日にお守りを作り、翌22日には「だんらん東草津神社」に奉納。
祈禱後、22日の夜…延長便が終了次第、各車両の目立つ所に装着…

出発前は、運転手さん…気を引き締めて、お願いします

裏面には「東草津大明神」の刻印がされています。

「今日も事故なく、安全運転で」

きっと大明神も安全運転を見守って下さっていることでしょう。

その前に、先ずは運転手の心がけが大切です。


東草津日和見
だんらん東草津神社神主



23:45:09

2023年12月22日 今年最後の…
写真1
写真2



「彩慈喜庵冬至」
~食で彩り…喜びと慈愛で奏でる~

2023年最後の二十四節気です

最後は「冬至」

かぼちゃのサラダを片隅に…

風邪引かずに…

…迎えて下さい

とてもシンプルな彩り

お腹に優しく


今年最後は、シンプルなコメントで…

「一年間ありがとうございました」


東草津日和見
彩慈喜庵板長
21:56:32

最初 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 最後
このページのトップへ戻る