食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 最後
2023年09月06日 パート5 文字抜け脳トレ
写真1
写真2
写真3


次に~文字抜け脳トレを始めました。

みんなで考えています。

『動物だよー』

「ア〇〇カ」 

 『分かった!!アメリカ!!』

「上手だねー、でも動物なんだよ~」

  『動物かぁ~~~・・・』


14:53:23
>コメント(0)はこちらから

2023年09月06日 パート6 全体体操・ボール投げ
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が全体体操をしてくれています。

今日は『きよしのズンドコ節』の音楽体操だよ。

♪ズンズンズン ずんどこ♪
 ズンズンズン ずんどこ♪

ボールを遠くに投げて点数を稼いでね♪
投げる前に気合を入れて、目を閉じているY様でした(*^^*)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
14:51:54
>コメント(0)はこちらから

2023年09月05日 何が入っているのでしょう?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんと過ごしています。

朝の会・歌では「虫の声」「月」「うさぎ」「十五夜お月さん」をうたいます。
今年の十五夜は9月28日だそうです。

時間が切羽詰まっていたのか、いきなり「何が入っているのでしょう」ゲームに!
目隠しをされて、何かを当てるんですよ。
17:50:07
>コメント(0)はこちらから

2023年09月05日 パート2 触るだけで分かるよ
写真1
写真2
写真3


ついつい穴から見てしまうので、タオルで目隠し~
でも、ちゃんと当てられましたね♪

ウチワやヘルメット・・・色々ありますよ。

マダムは迷っているみたい('ω')ノ

なんだかんだと物当てゲームを朝学習にしていたのね。
17:46:29
>コメント(0)はこちらから

2023年09月05日 パート3 もみじ
写真1
写真2
写真3


先日から作っている、障子紙に自由に色を塗っていたものを
紅葉の形にしてみたのですね。

小林職員とみなさんの制作物
秋のつるし飾りのパーツですね。

イイ感じで仕上がってきています。
17:42:08
>コメント(0)はこちらから

2023年09月05日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が担当です。

肉団子と和風根菜の炒め物、胡瓜とはんぺん小海老の酢の物、
木綿豆腐と玉子の甘煮、餃子/白菜の昆布茶風味胡瓜和え、
もやしと若芽の中華スープ、白米、バナナ で~す。


そして~、食後はいつもの様に協力して除菌清掃を行ないます。
いつもありがとうございます。
17:40:16
>コメント(0)はこちらから

2023年09月05日 パート5 ジンベイザメ君の小さいの作り
写真1
写真2
写真3


先日のお祭りでは
ジンベイザメ君が活躍していました。

もっと小さいジンベイザメ君もいたらいいのでは?と提案した所、
早速作っています~~~

小さいのも可愛いわね~~~
17:38:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 508 | 509 | 510 | 511 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 最後
このページのトップへ戻る