食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 最後
2023年09月01日 美文字倶楽部
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日から9月ですね。
朝の会歌では「月」「虫の声」「十五夜お月さん」「肩たたき」を歌います。
少し秋の楽曲になりましたね。

朝学習は百人一首のなぞり書きをしましょう。
美しい文字を目指して~(*^^*)
18:24:15
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 パート2 続けると・・・
写真1
写真2
写真3


文字を書くことが少なくなりますが、
こうやって、百人一首を詠みながら練習すると
「キレイに書こう」という気持ちになってきます。

百人一首の絵も印刷したので、何となく気持ちも
そんな気になってきますよね。
18:22:57
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 パート3 ジャバラ折りの嵐!!
写真1
写真2
写真3


先日からず~っと菊を作っているのですが、
色々と難しい面があるかな?と思い、

ジャバラ折りまでを沢山作ってもらう事に。

あ~ら、こんなにジャバラ折りが出来たわ~~~(^^;

でも、ここまで出来ていれば次の工程が楽々よ♪
18:20:22
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は野津職員が作ってくれました。

肉団子と揚げボール切り干し大根の煮物/
胡瓜若芽の酢の物刻み紅生姜入り/
はんぺんのバター焼き花かつお正油かけ/すいか皮の塩漬け
ポテトとミックスベジタブルのマヨネーズパスタ/
ほうれん草と松露麩の味噌汁/白米/スイカ  でした。

お掃除は全員でするわよ~
18:18:01
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生が来て下さいました。

が!

後から写真を確認すると・・・先生のお姿が全く撮っていなかったらしい。

本当にもう~、大谷ってやつは"(-""-)"

武隈先生、大変申し訳ございません。

先生がしっかりと機能訓練を行なって下さったのに、
カスリもしていないという・・・。

本日もキッチリと機能訓練を実施して頂いていました!(^^)!

18:16:01
>コメント(0)はこちらから

2023年09月01日 パート6 輪に入れろ!対抗ゲーム
写真1
写真2
写真3


5対5で向かい合います。

輪を沢山散らして、真ん中に線がありますよ。

向こう側が自分達の輪です。そこにお手玉を沢山いれますよ。
ちゃんと入らないとダメでーす。

お手玉が沢山あるから、イッパイ投げてね♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:13:32
>コメント(0)はこちらから

2023年08月31日 面白い計算
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は8月最終日ですね。
朝の会歌では「東京のバスガール」「ほたる」「銀座カンカン娘」「案山子」を歌います。
今日でこの歌も終わり、明日からは秋らしい歌になるよ~\(^o^)/

さて~、朝学習にお財布の絵の中に
お金が入っているという想定で、いくら入っているのか??
計算するんですよ。
何だか面白いですね。

あら?手が止まってる?
10分で朝学習は終わりますよ。考えて考えて~~~♪
16:50:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 最後
このページのトップへ戻る