食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 最後
2015年09月05日 機能訓練と各種ゲーム
写真1
写真2
写真3


だんらんの家 六浦です。 

本日は、午前中に機能訓練士の指導の下「個別の機能訓練」を行いました。この訓練は利用者の皆様の個別の体調にあったメニューを組むことで、運動可動域を広げて体力向上につなげていくものです。皆様真剣にメニューをこなして頂いているため、以前より随分機能も向上している。と機能訓練士の方にも褒めて頂きました。

また、本日は、レクリエーションとして各種ゲームや脳トレも行いました。皆様にはいつでも集中されて取り組んで頂いているため本日も大変盛り上がりました。




16:20:54
>コメント(0)はこちらから

2015年09月04日 お誕生会!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^O^)/

今日は、9月生まれの御利用者様のお誕生日会を行いました。
事前に「何のケーキが食べたいですか?」と聞いた所「小豆が好きなの。」と言うことでしたので、リクエストにお応えして、小豆とミルクのムースケーキを作りました(^^♪

他の御利用者様にもお手伝いして頂き美味しぃケーキが、作れました!!

皆さんで誕生日の歌を歌い、楽しぃ誕生日会となりましたよ~!!
15:41:15
>コメント(0)はこちらから

2015年09月03日 秋の稲穂の風景を制作中(^_-)-☆
写真1
写真2
写真3



こんにちは(^O^)/

今日も、スッキリとしない一日でしたが、少しずつ秋を感じる風景を目にしますね(^^♪
街行く人の服装や毎日通る景色の色が秋めいてきたり…(^^)/

そこでだんらんの家六浦の御利用者様と秋の風景を作りましょう!!という事になりました。秋と云えば連想するのが収穫を控えた稲穂ですよね~っ!!
『稲穂の上を飛ぶ赤とんぼを作ろう!』(^^♪

皆さん、昼食以外は稲穂の制作に夢中です(^_-)-☆
少しは休みながらつくりましょうね!と、スタッフが声掛けしても『大丈夫だよ(^_-)-☆早く出来上がりが見たいね』と仰いながらモクモクと取り組まれていました(^O^)/

模造紙2枚分の壁絵はダイナミックな制作になるでしょうね…(^O^)/
出来上がりましたらブログに載せますね~!!!どうぞお楽しみに(^_-)-☆

15:58:25
>コメント(0)はこちらから

2015年09月01日 秋ですね~
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^O^)/
雨がシトシトの一日でしたね。今日は「トンボ」を作って頂きました。
あまりトンボに見えない
16:20:02
>コメント(0)はこちらから

2015年08月31日 制作とゲームで盛りだくさん~
写真1
写真2
写真3


昨日から作っていた提灯を変身させたフクロウが幾つか完成しました!

皆様、ご自分で「目入れ」もなさっているんですよ。表情豊かで様々な色のフクロウがドンドン出来上がっています。

実はもうひとつの制作物も同時進行していました。
ゲームに使うための「タコ」です。はい、あの、海に住んでいるタコです。

何に使うのかと申しますと、「タコ釣りゲーム」のために作っていただきました。色画用紙に折り紙を貼り付け、筒状に丸め、足の部分を切り離し、顔を書けば立派なタコの出来上がりです。

もちろん利用者の皆様にお顔を描いて頂きました。そして、今日は仕上げに磁石のついた釣竿に釣り上げられるよう、筒状のタコの頭にクリップを5つ付けて頂きました。

さっそく出来上がったタコを30秒以内に何匹釣れるか、皆様に競い合って頂きましたよ!

今日の利用者の方は負けず嫌いな方もいらっしゃって、真剣な眼差しで必死に獲得なさっておりました。最高獲得数は5匹。同点優勝の方が3人もいらっしゃいました。

いつも穏やかな方が笑い声をたてながら釣り上げているご様子を見る事もでき、楽しい午後のひと時となりましたよ~。

さて、明日から9月。だんらんの家六浦では、またまた楽しい企画が目白押しです!
見学、ご質問等、受け付けておりますので、ぜひお気楽にお電話くださいませ。

16:29:20
>コメント(0)はこちらから

2015年08月30日 天上を飾っていた提灯をフクロウに変身(^_-)-☆
写真1
写真2
写真3



スッキリしない日々が続いていますが、だんらんの家六浦のご利用者様は今日もニコニコ笑顔で笑い声が絶えませんでした~!!

午前中は、脳トレに取り組まれました(^^♪
1番から2番…と番号を繋いでどんな絵が現れるのかワクワク気分で取り組まれ、出てきた絵を完成(^O^)/
あるご利用者様が『これを番号順に繋いでいくには大変だったよ!』と仰いながら丁寧に定規を使って完成なさいました!集中力の高さにびっくり!!

午後からは、フクロウ作りに参加して頂きました(^_-)-☆
8月に作った提灯を捨ててしまうのが勿体無くて!!どうせなら、もう一度何か作れないものか??と、いう事でフクロウを制作することになりました(^O^)/

現在、制作途中ですが完成したらブログでご紹介しますね(・o・)
可愛いフクロウが出来ると良いね~っ!!と、皆さん取り組まれています。

出来上がりをお楽しみに~!!(^_-)-☆




15:22:38
>コメント(0)はこちらから

2015年08月29日 ゲームと壁飾りの制作!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^O^)/

昨日皆さんで作った「タピオカケーキ」の写真が、アップ出来なかったのでご覧ください。
美味しくできました!!

さて、本日のだんらんの家六浦では、制作の日々でした。
一つは、来月に行う予定のゲームで使う「タコ」作り! 目や、口を利用者の皆様に書いて頂きました。
表情がゆたかなタコや少し怒っているタコなど、色々なタコが、作れました(*´з`)
ゲームの内容はのちほど……

もう一つは、壁に飾る「コスモス」作り!
皆さん集中して取り組んでくださったので、沢山のコスモスが出来ました!!
壁いっぱいに飾ろうと思っています。
出来ましたらブログにアップさせて頂きますので見てくださいね(´▽`)
15:34:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 512 | 513 | 514 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 最後
このページのトップへ戻る