食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 最後
2023年08月29日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食はがってん食堂大島屋さんの天丼にしました。

エビ天ぷら、お魚天ぷらや野菜天が沢山乗っています。
それと、野菜サラダと梨、味噌汁を付けました。


食後は全員でアルコール消毒をして綺麗にしています。
19:43:13
>コメント(0)はこちらから

2023年08月29日 パート4 カラオケタイム~
写真1
写真2
写真3


午後はカラオケタイムをしました~

石原裕次郎の「嵐を呼ぶ男」がお好きなTお父様♪
セリフの所もバッチリ
『この野郎、かかって来い!最初はジャブだ!』な~んて
いつも通りに元気よく言っていました~~~(^^;

奥様のK様もにっこり~嬉しそうに歌ってくれていました。
曲は何かな?
19:41:03
>コメント(1)はこちらから

2023年08月29日 パート5 ~大合唱~
写真1
写真2
写真3


女性のみなさんは歌い出すとノッてくれるかたばかり。

・愛燦燦
・青い山脈
・北の宿から
・河内音頭
・瀬戸の花嫁
・二輪草
・南国土佐を後にして
な~どなど。

楽しいひとときでした♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:39:02
>コメント(0)はこちらから

2023年08月28日 パート2 桔梗らしく
写真1
写真2
写真3


紫のお花紙を、思い思いな表現で貼って仕上げました。
薄~く貼る方法、数枚重ねる方法、クシャッとして貼る方法など
どんな方法でも様になりますね。

次回は総仕上げになるでしょうか?
16:48:32
>コメント(0)はこちらから

2023年08月28日 桔梗の作品作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気なみなさんが集まって下さいました。
朝の会歌では「東京のバスガール」「ほたる」「銀座カンカン娘」「案山子」を歌います。
そして、朝学習をし終わったら、そろそろ仕上がりにかかっている
「桔梗の作品作り」をしますよー
16:47:19
>コメント(0)はこちらから

2023年08月28日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

クリームがけコロッケ/茄子と切り干し大根の煮物/チヂミの鰹節掛け/
レタスと豆もやしカニカマハムサラダ/白米/半うどん/りんごゼリー でした。

いつも残さず食べてくれるみなさんです。
食後は協力してお掃除をしますよー、
椅子もしっかりアルコール消毒をしていました。
16:45:10
>コメント(0)はこちらから

2023年08月28日 パート4  武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後からは武隈先生の機能訓練がありました。

先生がひとつひとつの部位を
丁寧にご指導して下さいますね。

高齢者の歩行の特徴を見ると、
・歩行速度の低下
・歩幅の低下
・歩行率(一定時間に何歩進んだか)の低下
・体幹が前傾する、円背となる
・股関節、膝関節、足関節の運動範囲が減少する
・筋力が低下し、足が上がりにくくなる
・下肢の支持時間(床に足底が着いて身体を支える時間)の減少
などなどが出てきますね。

日々の訓練により、
心身の節々が伸びているようにしていきたいものです。

本日はここまでとなります~
月末に向かってもう数日、がんばろ~~~♪\(^o^)/

16:43:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 515 | 516 | 517 | 518 | 519 | 520 | 521 | 522 | 523 | 524 | 525 | 最後
このページのトップへ戻る