宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
2024年01月08日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^。^)

今日の朝は氷点下の気温だったそうで、かなり

冷え込んでいましたね〜オーサムッ( ̄∇ ̄)

お天気は良好で日中は過ごしやすくなっていました!!

本日も皆様、元気良く来所され様々な機能訓練に取り組まれて下さいました(^◇^)

成人の日という事で各地で成人のお祝いの式典が行われていたそうです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日のお習字では「正月」「初詣」「迎春」「辰年」などお正月にちなんだ文字を

書いて頂いております( ◠‿◠ )

「もう春が来るのね〜」と春を待ち遠しくされているようです♡

早く暖かくなると良いですね♪

装飾作りでは梅の花作りを!!

皆様、ご利用者様同士で日頃の生活の話しにも花を咲かせていたようです☆

令和6年も頑張って過ごしていきましょうね〜٩(^‿^)۶

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

18:00:05
>コメント(0)はこちらから

2024年01月07日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

本日は1月2回目のイベント!!【お汁粉&クッキー】作りでした(^∇^)

あずきを煮るところから始めました〜\(^o^)/

「あずきは柔らかくなった〜」まえの晩から水に浸けておきましたが
煮込む時間はかかりますね〜( ´ ▽ ` )

煮込んだあずきにお砂糖、塩お醤油で味付けをしています( ◠‿◠ )

さあさあ、お次はクッキー作りです♪
ホットケーキミックスに牛乳、卵、バターを入れ、捏ねます!

「私が捏ねるの〜!うどんなら得意なんだけど、あんたやって!」という事
で伸ばした生地をハート型で型取りをして頂きました〜o(^o^)o

それでも、時々打ち粉をするので真っ白に!!
「こんな所が白くなっちゃったよ〜」楽しんで頂けたようですね♪

大きいハート型、大きい星型、あとは小さなクッキー!!
小さい物は数が多くて大変ですね。

仕上がったものから順々にオーブンで焼き上げました!
甘くコクのある香りが充満してきましたよ〜♡

あとはお汁粉に小麦粉で作ったすいとんを入れたら完成で〜す。

皆様、やはりお汁粉は大好物の方が多いいですね(^O^☆♪
クッキーも全て完食です☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました^_−☆


19:11:50
>コメント(0)はこちらから

2024年01月06日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下(^○^)

本日は1月1回目のイベント!!『握り寿司』作りでした!

茶碗蒸しも作って頂くと言う事で、具材切りから始めています(^◇^)

「かまぼこは真ん中に切れ目を入れてひっくり返すとほら!!」と

飾りかまぼこになると教えて下さいました〜(^∇^)

「ご飯が炊けたよ!」「熱いうちに寿司酢を切るように混ぜるんだよ〜」と

いいシャリの作り方も伝授して下さいました〜(^。^)

さあ!握っていきましょう〜♡

「このくらいの大きさでいいかな??」と少し大きめの握りを作っていましたハッ( ̄O ̄;)

とても綺麗に握って下さいました〜^_−☆

その他にもきゅうりを切ったりたくあんを切って頂きましたよ♪

握って頂いたシャリに細く切った海苔を巻いて頂きました〜。

「これなぁに?海苔を巻いたら上に何か載せるんだ〜」

そうです♪ホタテとえびとアサリなどなど!!

変わり寿司で軍艦握りにしてみました〜(^_^)☆

なかなか難しいんですね(๑˃̵ᴗ˂̵) なぜならば、海苔を巻く位置と

海苔がシャリにくっついてしまう事が難点でした〜。

なんとか食材を載せた頃には茶碗蒸しが完成〜♡

昼食で皆様、完食!!
美味しかったと言う事です(^∇^)

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆♡☆


19:22:51
>コメント(0)はこちらから

2024年01月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

今日の富士山もとてもきれいに見えました!

「車に乗ってたら、富士山に吸い込まれそうなくらい、きれいだったよ~!」

と仰っているお客様がいらっしゃいました。

私も富士山がきれいに見える日は、なんだか嬉しくなります!

「迷子になったら富士山を探して、方角を確認するんだよ!」

と地元の方から教わったことがありますが、この土地ならではの発想ですね!

おかげで小田原市内で迷子になったことはありません(笑)

本日も皆さま和気あいあいお過ごしでした!

「ちょっとお正月太りしちゃうくらいがちょうどいいのよ~!」

「そうだね。太ることも、こう歳を取ってくるとないもんね~。」

同世代の方々ならではのお話や、お墓参りに伊豆に行かれたお話、ご家族がいる千葉へ帰省なさったお話などなど、自然にお話が飛び交っていました(^^)

風邪が流行っていますので、皆さまお気をつけくださいね。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
17:24:28
>コメント(0)はこちらから

2024年01月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

日中は、ポカポカ陽気でした(^^)

「なんか暑くなってきたよ~!」

日が当たってる時間は、エアコンいらずでした。

風邪が流行っていますので、手洗いうがいをして、皆様予防していきましょう!

久々にお会いしたお客様方は、

「元気だった~?」

「ちょっと会わないだけでも、寂しかったわ。」

「そうだね。1週間ばかり、寝込んでたんだ。」

と近況を報告なさっていました。

さて本日のお昼もお客様にお手伝いしていただきながら、せっせと拵えました!

「なんでもやるよ~!今日は何人?」

職員以上に意識が高い皆様にいつも助けていただいています。

ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)

本日の機能訓練は、無駄のないようにと、裏紙を作っていただいたり、2月の装飾物のパーツを数種類作っていただきました。

「これ何になるの~?」

という??な気持ちがワクワク感、達成感へと変化していく毎月の楽しみ。

本年も皆様の力をお借りしながら、盛り上げていきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします(^^)

今年のイベントは、1月6日(土)握り寿司イベントから始まります!

皆様お楽しみに!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
18:23:40
>コメント(0)はこちらから

2024年01月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は日差しがほとんど無い曇り空の一日でした。

夕方からは小雨が降ってきましたね。

三が日ということもあって、いつもより人数は少なく、のんびり過ごされる皆様です。

人数がいないので散歩は中止にして装飾作りをしました。
梅の花以外にウグイスでも作れないかと絵柄を皆様と考えます。

いくつか絵を見てもらい、気に入った物を選んで頂きました。
「それ良いじゃない!( ̄▽ ̄)」
「緑で作ればウグイスになるよ( ´▽`)」

選んで頂いた物は試作で近いうちに作ってみます!

だんらん体操は新年も変わらず元気にされています。

風船バレーでは少人数のため忙しい動きになりましたが、頑張って拾っていましたね!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:23:31
>コメント(0)はこちらから

2024年01月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

今日は朝から雨がパラついていました(´∀`*)

一度は止みましたが午後からまた降り出していましたね〜!
雨のせいかかなり寒くなっていました。
お客様は「寒いよ!!寒いね〜」と室内が温まるまでずっと
仰っていましたヽ(´o`;

ですので、溜まっていた洗濯物を畳んで頂くことにしました٩(^‿^)۶
少しでも仕事をすれば温かくなるような気がします…!

本日は皆様に機能訓練に取り組んで頂きました^_−☆

溜まった洗濯物もなのですが数の多い食器拭きでも

お客様同士で取り合いバトルが始まりそうな程の早さで

進めて下さいます(^з^)-☆ハッハッハッ♪

「これは私が全部やるからあなたはそれをやってね〜!」などと。

近くで聞いているとなんだか楽しくなって来ます♪

昼食準備ではおかずの盛り付けをお手伝いして頂きました♡
「今日はお魚だね〜、美味しそうだよ。」焼き魚でした♪
いいですね!お魚は何でも美味しいですからね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

午後からは装飾作りです☆

梅の花に梅の木を作りました٩(^‿^)۶少しづつ花が咲いていきますよ〜(^O^☆♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪


18:18:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
このページのトップへ戻る