デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
2024年05月03日 小田原北条祭り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日小田原の北条五代祭り第60回を迎えました‼️

明日は松原神社の大礼祭

お神輿が出来上がっているので

皆様で見に行きました❤️

町内の方が多いので

顔見知り持ちやほら❣️

明日はこのお神輿が町内を練り歩きます‼️

事業所の近くまで柳沢慎吾さんが練り歩いていましたから‼️(笑)

お祭りに欠かせない木遣りを披露して頂いた方も⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:50:28
>コメント(0)はこちらから

2024年05月02日 
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は週に一度の集団機能訓練の日です❗️

シニアヨガを取り入れた全身ストレッチで、

身も心もスッキリ&目もパッチリ開くようになり、

気持ちの良い朝のスタートが切れる準備が整いました‼️

体操の後はいつもと趣向を変え、

ボール送りをしながら「〇色と言えば❓」の連想ゲームで、

頭と身体を同時に動かしていきます❗️

普段はボール送りとしりとりのセットが多いので、

始めは言葉に詰まっていましたが、段々と繋がるように❣️

いつもと違う事をやって、脳の活性化間違いなしです❗️

他にも「5月と言えば❓」の連想ゲームや、

装飾の紫陽花作りに励みました‼️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:34:30
>コメント(0)はこちらから

2024年05月01日 おしゃれコスメ
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

5月雨のスタートですが

浜町のフロアは何やら女性達がざわついています❤️

あるご利用者様が他のデイでマニキュアをして貰ったと

喜んでお話しされたので

それなら浜町も‼️という事で

おしゃれコスメ大会をしました❤️

女性の方が大半なので

胸のときめきは大変なもので

ワイワイ言いながら

綺麗になっていきます❣️

若返った‼️と皆様

スタッフも喜んで化粧をしている姿を見て

こちらもほっこり❤️

こんな雨の日も良いもんですね⁉️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️


16:42:19
>コメント(0)はこちらから

2024年04月29日 いつもの生活リハビリ❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日はいつも行なっている生活リハビリをご紹介❣️

お昼が終わって一息ついたら

生活リハビリのお時間です❤️

おトイレタイムが終わると

皆様ソワソワ❣️え⁉️トイレ終わったのに⁉️

洗濯物たたみと食器拭きの

生活リハビリのお時間だからです❤️

二手に分かれて

洗濯物班と食器班

洗濯物は昔取った杵柄のように

どんどんたたまれていきます❤️

今も家でやっているのよ❣️と皆様

食器拭きもペーパータオルで1つ1つ丁寧に拭いていきます❤️

片付けるスタイルと同じように重ねていくので

拭く順番が大事になっていきます❤️

これも脳トレと手指機能訓練の一環で

毎日昼下がりに行なっております❣️

こうして午後の機能訓練につながって行くのです❤️

1時間機能訓練を行なったら

3時のおやつは〇〇堂♪(笑)

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:56:26
>コメント(0)はこちらから

2024年04月28日 月末月初にお手元にお届けするイベント報告作り❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

いよいよ4月も終わりになってきました❤️

ゴールデンウィークの真っ只中

今月のイベント報告書を印刷して

皆様にお手伝いして頂き

冊子にすることができました❤️

1枚1枚差し込んでいき

それをまとめてカバーをつけ

レールファイルに差し込んで

レールをつけたら完成‼️

こんな事やったね❣️

フラワーガーデンにも行ったね⁉️

花見綺麗だったわね‼️

報告書を眺めては

手を止めて見られていました(笑)

お手元にお届けしますので

内容をご覧になってくださいね❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:38:04
>コメント(0)はこちらから

2024年04月27日 恒例の染物ハンカチ❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

ゴールデンウィーク初日はあいにくの雨ですが

浜町のフロアは興奮状態です‼️

朝からハンカチを染物するイベントを行っており

皆様ハンカチを自由に絞り染めするべく

ビー玉をくくりつけたり

絞って輪ゴムで止めたり

染色もお好きなデザインに色を染めて

行いました❤️

色付けに1時間、すすいで色止め剤を入れて1時間、

すすぎと脱水をしてから

皆様のお手元に❣️

そこから輪ゴムとビー玉を取って

どのような絞り模様が出来上がっているか⁉️

一枚一枚解いて広げるたびに

大歓声が‼️(笑)

うわー凄い❣️

うわー綺麗❣️

うわー素敵❣️

この歓声の3点セット(笑)

どのハンカチも失敗がなく

どのハンカチも同じ模様はなく

どのハンカチもとても素晴らしい作品ばかりでした❤️

本日はまだ濡れておりますで

3日ほど干して頂き、その後他の洗濯物と一緒にせず単品で洗濯して頂き

干して乾けば使用できます。

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️


15:46:20
>コメント(0)はこちらから

2024年04月26日 花壇のじゃがいも畑❣️近況❤️
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

ゴールデンウィーク間近になると

色々な花が咲きますね❤️

浜町の花壇、半分はお花畑⁉️

半分はじゃがいも畑‼️

今月11日に植えました種芋のじゃがいもから芽が出て

大きくなってきました❤️

縁側に座って眺めてみました❣️

あら‼️芽が大きくなっている❣️

花も綺麗に咲いて素敵ね⁉️

風が気持ち良いわ❤️

夏日の今日、外に出ても違和感なく過ごせます(笑)

来月になると白いじゃがいもの花が咲くんでしょうね❤️

じゃがいもはカレーライスが良いな❣️

会話は尽きない縁側でした❤️

本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:23:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
このページのトップへ戻る