運動会…
午前の部が終わり、一目散に母ちゃんの元に…
手作りのお弁当が、テントの下のゴザにいっぱい並べられて…
「沢山食べて昼からも頑張りや」と母ちゃんの激!
近くには近所のおっさんが
「お前!走るの早いな!」ビール片手におにぎりを食べて
その向こうには、やさしい近所のおばちゃんが、「これも食べ!」と鶏のから揚げを爪楊枝に刺して、手渡してくれて…
運動会の醍醐味でした。
きっと皆さんも、お子さんの為に、朝早くから、「大運動会弁当」作っておられたんでしょうね。
懐かしい風景です…
今は歳時記庵板長から!
「しっかり食べて!昼から頑張りや!」
東草津日和見
秋の大運動会実行委員会
地区ごとのテントに生徒が散っていく友達達の姿が今でも脳裏に残っている東草津日和見軍師
							
							19:21:14						
 
						
						
						
												
						
						
							
							
							毎年周年祭の日からお配りさせて頂いている記念品
今年も皆様に感謝を込めて、作らせて頂きました
今年も、記念盾となります。
9周年は、昭和の代表する天才棋士 升田幸三実力性第四代目名人の言葉…
「たどり来て 未だ山麓」
との言葉を贈らせて頂きました。
名人になってもなお、現状を「山麓」と表現した、升田幸三…
置き換えれば、「人生まだまだ…人生これから…」
そして、たどり来て10年目のだんらんの家東草津も、「未だ山麓」
そんな双方の思いを持って、
この言葉を贈らせて頂きました。
お部屋の片隅にでも、飾って頂ければ幸いです
東草津日和見
棋士たちは「脳みそに汗をかく人達」との表現に感銘を受けた東草津日和見軍師
棋士たちは200手先を読むが、明日も読み切れない東草津日和見軍師
升田 幸三
							
							22:58:30						
 
						
						
						
												
						
						
							
							
							周年祭当日朝から、昨年同様続々のお祝いの花が届きます
今年も律儀に送って下さった、元シアトルマリナーズのイチローさん
2020年には安部元首相…
昨年は岸田元首相
そして今年は、選挙が終わり忙しい中、送って下さった石破茂首相
遠くアメリカから空輸便で送って下さったのは、ジョー・バイデン大統領
今や「世界一のベースボールプレイヤー」となった、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手
ファーストリテイリング代表取締役会長兼社長の柳井正さん
沢山のお祝いのお花…
ありがとうございます。
ただ…
昨年同様、東草津はお礼を言うにも、皆さんの連絡先を知りません(笑)
東草津日和見
							
							13:11:53						
 
						
						
						
												
						
							
						
						
							
						
							
							
							2024年11月1日(金)
だんらんの家東草津はおかげ様で、「9周年」を迎えることとなりました。
泣いて、笑って、喧嘩して…
仲直りして、また明日…
そんな毎日が今日がとても誇らしげ…
10年目の「だんらんの家東草津」も宜しくお願い申し上げます
「おおきに!ありがとう!」
東草津日和見
だんらんの家東草津職員一同
							
							06:48:42						
 
						
						
						
												
						
						
							
							
							包み紙を見ると…
抜けている「花鳥風月」の文字
意味ありげな板長…
本日月一回のお弁当。
和風月名弁当となります
今日をもって、昨年の12月からぐるりと一周の12回目。
通算では2週目の24回目となりました。
板長も「板」についてきたようで、
サクサクと盛り付け
空けてびっくり、華やかな彩りとなりました
ところで…
「花鳥風月」の文字が抜けた理由…
謎は深まります…
あなただけに教えます。
実は…
ただの書き忘れです(汗)
東草津日和見
歳時記庵板長
							
							19:48:53