宿泊デイ レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 東久留米

電話番号042-479-4715

〒203-0054 東京都東久留米市中央町2-5-12


ブログ

最初 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 最後
2024年01月22日 縁起物のひょうたんストラップ
写真1
写真2


その形から末広がりや吸い込んだ邪気を逃さないなど。お守りや魔除けとして用いられています。
そんな縁起のいいひょうたんストラップをちりめんで作りました。
それぞれ好みの色を選び十人十色のひょうたんが出来上がりました♪
18:38:39
>コメント(0)はこちらから

2024年01月20日 お饅頭変更して、あんぱん作り
写真1
写真2


お饅頭作りの予定でしたが、重曹を忘れてしまい急きょあんぱん作りに。
こねて、包んで、焼いて♪
焼きたてをフーフーしながら、あっという間に完食です♪
お饅頭作り、リベンジしたいと思います!
19:01:32
>コメント(0)はこちらから

2024年01月18日 ピザ作りに挑戦!
写真1
写真2
写真3


今日は皆さんとピザ作りに挑戦しました!
先日パンが意外と簡単にできたので、これはピザも行けるなと…
作ってみたものの…
生地の厚さや具の大きさ、のせる量など思いの外レシピ通りにいかず
なかなか難しかったです。
途中どうなることやらと思っておりましたが、
釜を開けてみると
出来上がりは抜群においしかったです!
ペロリと完食されました!
19:52:56
>コメント(0)はこちらから

2024年01月17日 テーブルdeピンポン
写真1
写真2


テーブルの真ん中にティッシュの箱を並べただけの卓球台♪
練習しているうちにラリーが続くようになり、白熱の対決が繰り広げられました!


12:56:21
>コメント(0)はこちらから

2024年01月16日 焼きたてパンとビーフシチュー♪
写真1
写真2
写真3


煮込むビーフシチュー作りからスタート!
包丁さばきは、さすがです。
なんと!30分でできるチーズちぎりパンに挑戦!
こねて、発酵して、焼き上がるまで30分というありがたいパン♡
ビーフシチューもパンも大好評でした♪
11:13:19
>コメント(0)はこちらから

2024年01月15日 シンプルだけど楽しい♪
写真1
写真2
写真3


棒をカゴに入れるという、至ってシンプルなゲームなのですが大盛り上がり↑↑
ガッツポーズ出ちゃいました笑
棒を持つとやりたくなりますよね、殺陣!
お食事前の「口腔体操」もしっかり口を開けて完璧です♪
18:44:10
>コメント(0)はこちらから

2024年01月14日 お好み焼き広島風&大阪風
写真1
写真2
写真3


皆様のリクエストでもある「お好み焼き」を作りました♪
せっかくなので「広島風」と「大阪風」を食べ比べしよう♪
ということでせっせとキャベツを刻んだり、焼きそばを焼いたり役割分担をしました♪
「焼きたては美味いな」「みんなでワイワイ食べると美味しいね」そして…「結局、どっちも美味しいね」で落ち着きました♪
18:14:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 最後
このページのトップへ戻る