ブログ
最初
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
最後
2024年04月25日
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は週に一度の集団機能訓練の日でした❗️
小田原城址公園内の動物園で60年近く飼育され人気を呼んだ、
ゾウのウメ子の話題で盛り上がり、穏やかな雰囲気のまま
シニアヨガを取り入れたストレッチで身体を伸ばしました‼️
その後は久しぶりに、ボール送りをしながら、
しりとりゲームで脳トレもしました❣️
本日は天気が良かったせいか?先生のお陰か?
皆様スラスラと言葉が出て、
スムーズにしりとりが繋がっていました❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
17:43:34
>コメント(0)はこちらから
2024年04月24日 あら⁉️壁がさっぱり‼️(笑)紫陽花作り
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
昨日大風か⁉️大雨が浜町のフロアに降り注いたのでしょうか⁉️(笑)
桜の花びらが吹き飛んでしまって
朝来たら真っ白❣️(笑)
それならと朝から
紫陽花作りにいそしみました❤️
皆様に作業分担して頂いて
三角を折る人
その三角をもう一回折る人
その三角を開く人
それまた小さく折っていく人
いつのまにか鶴を折っている人(笑)❤️
紫陽花の花びら1つ1つを合わせていくと
紫陽花の花になっていきます❣️
来月はこの紫陽花を部屋から玄関まで
お出迎え出来るように
飾ってまいります♪
よろしくお願いします❣️
また、本日運営推進会議を行わせて頂きました。
お忙しい所お集まり頂きました
ご家族様、ケアマネジャー様
地域の方々、本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
11:35:58
>コメント(0)はこちらから
2024年04月23日
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日は絵手紙作りのイベントでした❗️
春らしいイラストのお手本の中からお好きなものを選んで頂き、
下書きしてからクレヨンで色を塗っていきます❗️
色を重ねていくとアートな仕上がりに❣️
絵手紙を送るお相手の方に向けての一言メッセージも添えて、
世界に一つだけのオリジナル絵手紙が完成しました‼️
気持ちが伝わる事間違いなしです‼️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
17:40:52
>コメント(0)はこちらから
2024年04月22日 外出機能訓練❤️箱根❌小田原駅ビルミナカ14階天成園足湯❣️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は外出機能訓練として箱根芦ノ湖に行く予定でしたが
残念ながら雨にたたられて箱根を断念致しました。
その代わりと言っては何ですが
小田原駅ビルミナカの14階にある『天成園』の足湯に
行ってきました❤️
この足湯は箱根湯本の天成園の源泉を運んできているのです‼️
ここは雨でも屋根が付いているので安心❣️
眺めが良く晴れた日は三浦半島や房総半島も見えることも⁉️
あいにくの天気でしたが高層階なので眺めが良い❣️
そして天然温泉の足湯なので
ポカポカ、あったか〜い❤️
皆様足首から先が赤くなるまで入っていました❣️
足ツボの石も埋め込んであり
足のひらにあてると痛気持ち良い(笑)
藤の棚があるので花見出来て一石二鳥❣️
雨で箱根には行けませんでしたが
こんな外出も悪くない⁉️(笑)
今度こそ箱根に行くぞ‼️オー❣️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
13:24:24
>コメント(0)はこちらから
2024年04月21日 うどん打ちをやってみよう❣️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は定員一杯なのでうどん打ちをやってみよう‼️
という事で皆様にお手伝い頂きながら
手打ちうどんを行いました❤️
姉さんかぶりの手ぬぐいをして
生地を(皆様はうどん粉と呼んでおりました)練って
生地をこねて
足で踏んで頂きました❤️
生地を休ませているうちに
かき揚げ天婦羅を揚げて
生地を伸ばしにかかると
伸びる伸びる‼️皆様が足で踏んで頂きましたパワーが
うどんのコシを出させてうどんを美味しくしてくれます❤️
うどんを切ってもそのコシがわかりました‼️
飴色に茹でたら出来上がり❣️
うどんのおつゆも
讃岐うどんのように透き通ったおつゆにしてみました❤️
日高昆布と煮干し、鰹節で出汁を取り
出来たおつゆも美味しそう❤️
お待たせいたしました❣️
讃岐うどん風かき揚げ手打ちうどん完成です‼️
皆様のおかげで美味しく出来たよう⁉️
皆様あっという間におつゆも飲み干されました❤️
美味しかった‼️
また作ろうね⁉️
皆様全て完食されたのが何よりです❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:03:31
>コメント(0)はこちらから
2024年04月20日 小田原城藤棚❤️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
良い天気に恵まれて
お迎えに行くついでに藤棚の前を通ったら
満開を迎えているので
皆様方と藤棚を見に行きました❣️
今年の藤棚は昨年剪定したしたのか⁉️
短めの藤でしたが
紫色の花びらを綺麗に咲かせておりました❤️
来週は雨模様なので
今日行けて良かった‼️
さつきもつつじも咲いており
春の花咲きみだれております❣️
皆様もお出かけしませんか⁉️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
15:38:12
>コメント(0)はこちらから
2024年04月19日 へい❣️っらっしゃい‼️ だんらん寿司 寿司食いねえ⁉️
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は待ちに待ったお寿司屋さん‼️
へい❣️っらっしゃい‼️だんらん寿司です❤️
寿司食いねえ⁉️って事で
本日も小田原漁港から直接仕入れた
小田原産の魚を揃えて来ましたよ❣️
ほうぼう、大鉢マグロ、めじな、真鯵、たかのは鯛、
全て小田原で取れた魚で昨日まで泳いでいた‼️(笑)
そのほかに鮭、ビンチョウマグロ、鰹たたき、帆立、甘エビ、赤海老、玉子にいなり
13種類のお寿司を昭和スタイルの大将お願い‼️と
注文を頂いてからネタをさばきその場で握る❣️
声出さないといつまでたっても食べられないよ〜(笑)
皆様方が方々から声が飛び交います❣️
中には『くじら❣️』と注文する方も⁉️(笑)
面白おかしく握り、いつもより多く召し上がられる方もいらっしゃいました❤️
シャリがなくなり閉店ガラガラ‼️
来月の寿司でシーズン最後になります❤️お楽しみに❤️
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます❤️
14:59:26
>コメント(0)はこちらから
最初
|
49
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
最後