食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 最後
2015年04月30日 カラオケへGO!
写真1
写真2
写真3


今日は外出してカラオケへ!ランチ付カラオケへ行きました!
ランチは美味しぃ煮込みハンバーグ♡ お腹いっぱいになってから、歌い始めました。
「歌えないはわ~」「恥ずかしぃ」と仰っていた方も、曲が始まれば心配なし!
大盛り上がりで、大合唱になりました。
若い頃を思い出したり、故郷を思い出したり、感極まって、涙される方も。
楽しいひと時となりました。
14:17:21
>コメント(0)はこちらから

2015年04月29日 色々あります
写真1
写真2
写真3


世間はゴールデンウィークが始まりましたが、だんらんの家六浦は年中無休。今日ももちろん、満員の利用者様で賑わっています~。

定期的に数泊のご利用をいただいている利用者様が、朝いらして一番に、玄関先に並んだ色とりどりの花に気が付いてくださいました!

「いいわね~。春らしいわね。」「お水あげていいかしら。」

さっそくお仕事をして下さいました。古株の利用者様ですが、気配り上手な方で働き者なんです。いつもお皿拭きや片づけを率先してお手伝いしてくださるんですよ。

2周年を迎えただんらんの家六浦の利用者様は、皆様どんどん仲良くなられていて、うれしい限りです。お散歩で、皆さんが手を繋いで歩いているのを今日見つけてしまい、思わずシャッターをきってしまいました。笑

さて、本日のおやつはホットケーキに色々トッピング。ちょっと可愛らしく演出してみました。

だんらんの家六浦の利用者様は奥ゆかしい方が多いので、ご自分で選んで決めていただくということを、さりげなくやっていただく機会を作っています。


そうそう、昨日、念願のオーブンがやってきました!これでもっとお菓子にオーブン料理に、利用者の皆様に喜んでいただけるものが作れそうですよ~。

ご期待ください!!!


16:37:04
>コメント(0)はこちらから

2015年04月28日 皆で作ろう「和風スパゲティ」!
写真1
写真2
写真3


恒例の参加者全員参加でのご飯づくりに、スパゲティが登場しました。

ナポリタンやミートソースはご高齢の方がお若い時に「洋食」として親しまれていたと思いますが、今回は現代風にアレンジしたソースを考えてみました。

なんと、小松菜とシメジと豚肉がたっぷり入った醤油ベースに、アクセントで大根おろしが上にトッピングされる一品です。

キャベツときゅうりとトマトのサラダに、採りたてワカメのスープがサイトメニュー。

いつものように、包丁の扱いがお上手な方には野菜を切っていただき、苦手な方にはしめじをほぐしていただきます。

だんらんの家六浦には、半身の動きが辛い方もいらっしゃいます。それでもできることには挑戦したいと、今日もしめじの包みを開けることから、ほぐすことまで熱心にやってくださいました。

忘れてはならないトッピングの大根おろしは、毎回男性陣のお役目です。かなりの力仕事ですからね。2名の男性利用者様が、黙々と丸々一本の大根をおろしてくださいましたよ。

こうして自分が携わったご飯を食べることって、格別ですよね。皆様、たっぷり召し上がっていらっしゃいました。


午後は、まだご自分のお花を植えていらっしゃらない方に、鉢植えをしていただきましたよ。庭先に色とりどりの花が咲いていて、カラフルなだんらんの家になっています~~。

お花が綺麗なうちに、内覧会を開いて皆様に見ていただかなくちゃ!

16:13:18
>コメント(0)はこちらから

2015年04月27日 お花を植えました!
写真1
写真2
写真3


夏日!でしたね。

今日は先日買ってきたお花を皆さんに鉢に植えて頂きました。
最初は「見てるだけにしておくわ~」と仰っていた方も、いざ始まると、自然と手が動いて、綺麗に植えてくださいました。土を触ると何となく心が落ち着きますよね。
皆さんのご協力で庭がパッと明るくなりました。
お花の水やりもお手伝いして下さいね。よろしくお願いします。
16:14:19
>コメント(0)はこちらから

2015年04月26日 
写真1
写真2
写真3


今日はいつもの体操から始まり、藤の花作りにも、取り組んで頂きました。
だいぶ出来上がってきましたよ (^_-)-☆

午後は、ポカポカ陽気なこともあって、皆さんで散歩に出掛けました。
だんらんの家六浦の前にある川に大きなカメ
15:12:09
>コメント(0)はこちらから

2015年04月25日 今日もテーブルホッケー!
写真1
写真2
写真3


昨日人気を博したテーブルホッケー、まだやったことのない利用者様がいらっしゃいましたので、引き続き登場です。

今日は男性の利用者様も多く、男性同士の熱い戦い(笑)も繰り広げられましたよ~。中でも八丈島で泳いだり魚釣りをして育った利用者様は基礎体力が違うのでしょうか、何人も対戦相手を替えつつ、目を輝かせながら玉を追っていらっしゃいました。

「生まれて初めてやったわぁ。」「かなりの運動ねぇ。」女性の利用者様も楽しまれていましたよ。

雨の日の運動に使えそうです。

さて、先週完成して鯉のぼりをまだご紹介していませんでしたね。そろそろ住宅街でも鯉のぼりをあげていらっしゃるお宅が増えてきました。

だんらんの家六浦の利用者様力作の鯉のぼりは、リビングと和室の境にある天井近くに飾りましたよ! 空高く泳いでいるように見えませんか?

16:01:06
>コメント(0)はこちらから

2015年04月24日 テーブルホッケー!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは(^O^)/

今日も気持ちの良いお天気でしたね!!

だんらんの家六浦のお庭のは、つつじなどのお花が咲いていますが、もっと沢山のお花でお庭をキレイにしようと、本日お花が届きました。
御利用者様一人一人に植木鉢に植えて頂こうと思っています (*´з`)

午後はテーブルホッケーをして楽しみました!!
皆さん勝負ごとになると、気合十分でした。
15:50:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 529 | 530 | 531 | 532 | 533 | 534 | 535 | 536 | 537 | 538 | 539 | 最後
このページのトップへ戻る