午後のひと時・・・
大谷君が家から?持ってきたらしいペットボトルを
みなさんがちゃんと洗って、カラフルにしていました。
ゲームやレクに沢山必要なのかな?
たのしい~~ゲームをやってね~~~('ω')ノ
19:17:07
3人ぐらいが並んで、先ほどのペットボトルをせ~の~~で
コロコロ転がします~♪
部屋の隅にあるボックスに入ればOKよ(^^♪
距離が長いと楽しいのになぁ~って・・・
お部屋の大きさがあるからね(^_-)-☆
本日も暑い中、室内とは言え気を付けて過ごしました。
ありがとうございました。
19:15:37
だんらんの家狭山です。
今日も暑いですね~~~
毎日、言っているね。
今日の朝学習は美文字倶楽部でした。
キレイな文字を目指して、百人一首をなぞっていましたよ。
こ~んなにきれいな文字ならば、お部屋に飾っておいてもステキです♪
18:27:37
先日からお祭りパネル作りを作っています。
カラフルなお花が沢山必要なので、セッセと作っていましたね。
お祭りと言えば、赤・白がメインカラーだと思うのですが
敢えて色々な色味で作っていますよ~~♪
18:25:55
昼食は清野担当です。
白菜と青菜のそぼろあんかけ/赤魚と木綿豆腐のあっさり煮/
オクラと人参の粉和え/きゅうりとレタスの塩昆布和え/
きのことさつまいもの味噌汁/白米/みかん でした。
食後は全員参加の除菌清掃タイムでーす♪
真面目にやっているよ(^^)/
18:23:30
最後は全員輪になって「感染予防体操」をしていました。
後頭部のマッサージや肩甲骨を意識した腕伸ばし、
声を真っすぐに出したり・・・と
16種類ほどありますよ。
中でも「ワッハッハ~♪」と声を出して笑顔を作る事は
大切な感染予防になりますね。
”いつでも微笑みを”
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:19:54