ブログ
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後
2024年08月18日 クラフトクラブ☆夏野菜のうちわ
こんにちは! だんらんの家六浦です。
8月も半ばですが、まだまだ暑さが収まりませんね。
そろそろ夏の疲れが出る頃ですので、体調にご自愛ください。
さて、今日はクラフトクラブの日! 夏野菜のうちわ作りを行いました。
夏野菜のおくら、れんこん、小松菜をカットして、その断面に絵の具を付けてスタンプしていきます。
断面がお花やお星さまのように見えてとても可愛いです☆
好きなお色を選んで、ポンポンと押していきます。
「あら、可愛い♪」「お花みたいね~」「●●さん可愛いじゃない?♡」とご利用者様同士で盛り上がっていらっしゃいました。
色を混ぜ合わせてオリジナルカラーをつけるご利用者様もいらっしゃいました♪
オリジナルの素敵なうちわに出来上がったので、まだまだ暑い日が続くきます。
だんらんやお家で使ってくださいね♪
15:34:59
>コメント(0)はこちらから
2024年08月17日 昨日に引き続き壁画制作
こんにちは、昨日の台風は皆さん大丈夫でしたか?
朝出勤する時に自転車とバイクが横倒しになっていました。
台風の影響で今日は前にも増して暑いです、水分をしっかりとって体調管理に気を付けましょう。
本日は昨日に引き続き壁画制作の続きをしました。
以前制作した藤棚を外すところからスタート。
今回は秋のフルーツのブドウを飾ります。
みなさんでこんな感じでどうですか?と相談しながら…
一柵完成しました。
午後はお札は使い終わったら何になるのか…
新幹線は?…などお話した後は皆さんで大きな声で合唱しました!
15:38:59
>コメント(0)はこちらから
2024年08月16日 制作の一日
こんにちは!だんらんの家六浦です。
台風7号の進路や情報が気になり、ニュースとにらっめっこしていましたが、こちらは大丈夫そうです。引き続き、情報集めていきたいと思います。
ご利用者様がご来所された頃は、雨もやんでいたので問題なく、皆様元気にご来所されています。
ご利用者様も外の様子が気になっているご様子でしたが・・・
いつものように日付の確認をし、全体体操でしっかり体を動かされました。
午前中は壁画制作を行い、午後には天井飾り作りと、一日を通して制作づくしでした。
壁画制作にしても、天井飾り作りにしても、どうやったらいい感じになるかしら・・・とご利用者様同士相談されながら活動に参加してくださっていますよ。
15:24:01
>コメント(0)はこちらから
2024年08月15日 今日は料理クラブ!冷製パスタ!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
今日はよく晴れていつものように暑いですが、明日は台風が関東に接近してきます。皆さんも万が一に備えて明日をむかえましょう!
さてさて、今日はお料理クラブの日です!メニューは冷製パスタです。
皆さんに食材を細かく切って頂きました。包丁は気を付けて使って頂きます。
みんなで協力して、おいしいパスタができましたよ♪♪
見た目もオシャレ!あら素敵!と声があがりました。
15:10:40
>コメント(0)はこちらから
2024年08月14日 ☆星のガーランド☆
こんにちは!
だんらんの家六浦です。
本日はクラフトクラブ<星のガーランド>の日です!
ひもにストロ-を通してから星の形を作り完成です。
ストロ-を通すのに苦戦されている方もいらっしゃいましたが、可愛く仕上がりました♪
出来上がった作品はご自宅に飾って下さいね☆
一部はフロアの壁にも夏の夜空をイメ-ジして模造紙に貼らせて頂きました!
是非ご覧ください♪
16:04:44
>コメント(0)はこちらから
2024年08月13日 夏祭り準備!
こんにちは!
だんらんの家六浦です。
本日も暑い一日となりますがご利用者様の皆様は元気にご来所下さいました。
本日は来週の内覧会に向けて準備をしました。
今月の内覧会は<夏祭り>♪
大きなメニュ-表を制作中!!
午前中は皆様で提灯を作りました。
細かい作業もありましたが、丁寧に丁寧に作り上げて下さいましたよ。
昼食後には町内会長さんによる健康体操が行われました。
元気に身体を動かした後にまた作業開始。
大きな模造紙にレイアウトを考えつつ貼り合わせました。
出来上がったあとは皆様「できた~!!」と喜ばれました!
お疲れさまでした(^^)
13:54:57
>コメント(0)はこちらから
2024年08月12日 ラタトゥイユ作りました!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
新たな台風が関東に来る予報で心配ですね。ニュースで天気予報が始まるとご利用者様も気になるご様子です。
毎日暑いですが、だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
本日のイベントは料理クラブ♪♪
ラタトゥイユを作りましたよ。ご利用者は、ラタトゥイユってなに?とのことだったので、フランス料理で、野菜のトマト煮って感じですかね・・・とお伝えしました。
いつものように、ご利用者様全員で少しずつ活動に参加してくださいました。
今では包丁を持たなくなってしまったご利用者様にも包丁を使ってもらう時もありますが、さすが皆様昔を思い出され、お上手に切ってくださいます。
今回は白米ではなく、パンだったので、ホットプレートにバタ-を温めてパンも焼いてみました。フロアー内は、バタ-とパンのいい香りで充満し、ご利用者様の食欲をそそり、おかわりをされるご利用者様もいました。
15:32:36
>コメント(0)はこちらから
最初
|
50
|
51
|
52
|
53
|
54
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
最後