食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 六浦

電話番号045-353-8927

〒236-0035 神奈川県横浜市金沢区大道1-17-3


ブログ

最初 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 最後
2024年04月19日 内覧会①
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。桜の開花もだんだんと北上し、こちらでは花びらから青々とした桜の葉が成長してきましたね。

本日は内覧会でした。外とは違い、お部屋の中は桜が満開です!!今日はお花見の気分を味わっていきたいので、昼食にお花見弁当を頂きました。お弁当だけではなく皆さんと一緒に桜餅を作りました。
粉を混ぜてホットプレートを使って皮作り、焼いた皮をあんこでくるんで頂きました。さらに、桜の葉の塩漬けを覆ってとても美味しそうに出来ました。
メインのお弁当は②で!


15:33:57
>コメント(0)はこちらから

2024年04月18日 内覧会準備
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
スッキリしないお天気でしたが、雨が降ってきましたね・・・
だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。

本日は、明日の内覧会に向けて午前中準備していきました。
明日の内覧会のテーマは「お花見会」
だんらんから見える桜はもう散ってしまったので、少しでもお花見気分が味わえるようにと、桜の造花を準備しました。
造花どうやってキレイに飾れるかとご利用者様と相談し、飾ってみましたよ。
完成されたのを見て、ご利用者様「きれーい」と歓声が(笑)
記念に写真を撮ってみました。

午後には壁画制作で使用した折り紙の切れ端で何か作れないかと、ご利用者様が知恵を出し合って頑張ってくださいました。
15:48:06
>コメント(0)はこちらから

2024年04月17日 お誕生日会
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
暑いですね~日当たりの良いフロアーは室温がどんどん上昇・・・
ご利用者様も暑さを感じ始めたので、エアコンを入れました。

さて、本日はタイトル通り、4月生まれの方のお誕生日会をしました。昨日がお誕生日だった女性のご利用者様です。
午前中に、手分けをしてデコレーションケーキを作っていきましたが、ご利用者様慣れていらっしゃるので、あっという間に完成しました。
お昼ご飯の焼きそば作りも続けて行い、午前中はお料理デーでした♪♪

おやつの時間にお祝いをしましたが、お誕生日のご利用者様、涙を流され喜んでくださいました。

15:43:24
>コメント(0)はこちらから

2024年04月16日 健康体操!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
だんらんの家六浦です。
本日はお天気も良く窓を開けると心地よい風を感じました。

本日は皆様お楽しみの<健康体操>の日です。
大道町内会の町内会長さんがいらして下さいました。
先週に引き続き第二弾とゆうことで本日は筋力トレーニングをご指導頂きました。
椅子に座りながら足を使った体操をしました。
転倒予防にもつながるようなので継続できたら良いですね♪
ぜひご自宅でもやってみて下さいね。

間に脳トレ体操も行い皆様頭をフル回転!!
皆様楽しんでいらっしゃいました。

本日も頭と身体を使い充実した時間を過ごしました♪
来週も開催されるとのことですよ!
来週も楽しみですね(^^)
15:14:19
>コメント(0)はこちらから

2024年04月15日 料理クラブ
写真1
写真2
写真3


こんにちは!だんらんの家六浦です。
良いお天気の中だんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。

本日のイベントは料理クラブ☆
ペッパーライスを作りました♪♪
ご利用者様に説明すると「なにそれ?」「食べたことない」と少し不思議そうなご様子
ホットプレートを使い、ご飯・牛肉・コーン・ネギを入れて炒め合わせ、焼肉のたれで味付け
フロアー内も良い香りで充満し、ご利用者様も味見したいと仰っていました(笑)
昼食時には、「初めて食べたけど美味しい」と仰って頂き、喜んでくださいました。

15:59:18
>コメント(0)はこちらから

2024年04月14日 だんらんの家六浦のブーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
お天気にも恵まれ、換気の為、窓を開けると心地よい風が吹き気持ちの良い日になりました。
日当たりの良いだんらんの家六浦では午後は少し暑く感じる時間もありましたが、ご利用者様にはしっかりと水分摂取もして頂いています。

タイトルでもありますように最近のご利用者様のブームは【塗り絵】です!
来月の壁画の準備もひと段落をしたので、難易度の高い細かな塗り絵に皆様夢中で取り組まれています。
「やるって始めたけど大変だ―」「頑張って!あなたなら大丈夫よ」「この色使いが良いわね」などなど談笑も踏まえながら行っています。

3枚目の写真をご覧ください。
M様の作品になります。 完成をした時には皆さんで「できたー」と喜ばれていました。

ご利用者様の塗り絵の作品は廊下に飾らせて頂いております。
ご興味のある方は見にいらしてください。
14:40:05
>コメント(0)はこちらから

2024年04月13日 まったりと過ごしました☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは! だんらんの家六浦です。

本日は最高気温が20℃を超えて、
昼間は暖かいを越して暑いくらいに感じる日でしたね。
ご利用者様の中でも「暑いね~」「だんだんと気温が上がってきたね~」と話が盛り上がっていました。

本日も全体体操からスタートしました。
普段から壁画制作や座って行う作業も多いので、肩や首からしっかりと動かしていきます。

体操のあとは、塗り絵に真剣に取り組まれる方や、新聞をごらんになったりと、お好きな事をされてお過ごしになりました。
最近、だんらんでは塗り絵ブームが起きていて、楽しまれている方が多いです♪

月刊デイという雑誌の表紙が塗り絵になっていて、今月号から塗り続けていくと大きな絵が完成するとのことで頑張られていらっしゃいます。
細かい描写も多いですが、黙々と取り組まれています。

午後にはお天気がいいので、スタッフと一緒に牛乳のおつかいに行って下さるご利用者様の写真をパチリ☆
残り僅かな桜を楽しまれていらっしゃいました。


15:33:40
>コメント(0)はこちらから

最初 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 最後
このページのトップへ戻る