食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 最後
2023年07月17日 パート5 ボール体操
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君がみなさんとボール体操をして
身体レクをしていました。

暑いとどうしても身体がだらけてしまいますが、
ちゃんとやっておきましょうね。

5回バウンドしたボールを隣りの人へ、「ハイどうぞ」と送ります。
又、5回バウンドさせてから隣りの人へ「はい、どうぞ」・・・
くり返しですが、うまくいったら拍手をして、褒めましょう♪

暑いので水分補給をしながらの活動をしています。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:42:03
>コメント(0)はこちらから

2023年07月16日 暑いのに・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

暑い中来て頂いた日曜メンバーのみなさんです。

それにしても、暑いッ"(-""-)"

朝の会・歌では『たなばたさま』『街のサンドイッチマン』『あんたがたどこさ』を歌います。

今日の午前レクは~木製の洗濯物ハサミとレースを用意して。
17:31:25
>コメント(0)はこちらから

2023年07月16日 パート2 レースのクリップ作り
写真1
写真2
写真3


今日は簡単に作れる、夏らしいレースを使ったクリップですよ。

市販の木製クリップにレースを貼るだけ!

でもね~、結構アタマ使ったのよ。
幅とか、長さとか、巻きこむ様にする技術とか・・・

なんだかんだと、みなさんは相談しながら作っていましたよ。
17:30:17
>コメント(0)はこちらから

2023年07月16日 パート3昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

ブリ照り焼き/豚焼肉・人参と塩豆添え/若芽の佃煮と胡瓜の浅漬け/レタス・ピーマン・トマト・きゅうり・豆もやしサラダ/白米/人参と若芽の赤だし味噌汁/バナナとさくらんぼ

となっております。

食後は少し休んで、無理をしないようにしておきましょう。

17:28:05
>コメント(0)はこちらから

2023年07月16日 パート4 可愛く出来上がりましたね~♪
写真1
写真2
写真3


午後もレースクリップのお直しをして、お持ち帰り作品としましたよ。

みんなで、何回も見ては
「かわいいね~~」
 『こんなこと、よく考えるね~~~』

 「どうやって使えばいいの??」
『市役所からはがきが来たら、挟んでおけばいいんだよ♪』

 「あ!そ~かい、そうやって使うんだ(*‘∀‘)」 と嬉しそう♡♡♡

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。


17:26:31
>コメント(0)はこちらから

2023年07月15日 レースのコースタ―作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今朝は少し蒸し暑かったですね。
そんな中、来て下さったみなさんです。

朝の会・歌では『たなばたさま』『あんたがたどこさ』『おなかのへるうた』を歌います。
自分の名前をキレイに書ける様に
ホワイトボードで練習していました。


さて、今日はレースとコルクを使って簡単なコースター作りをします。


17:41:04
>コメント(0)はこちらから

2023年07月15日 パート2 自由にレイアウトしてみよう
写真1
写真2
写真3


丸と四角のコルクがあるので
周りに沿わせたり、
格子柄にしたりと自由にレイアウトしています。

全部を貼っても総レースになってステキですね。

午後には仕上がるかな?
17:39:13
>コメント(0)はこちらから

最初 | 547 | 548 | 549 | 550 | 551 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 最後
このページのトップへ戻る