本日のお花は・・・
・百日草
・ガーベラ
・スターチス
・半夏生
・千日紅
・サンダーソニア
・ヒオウギモドキ
・アゲラタム
・ダリア
・バラ
・黄素馨(きそけい)
となっております。
とっても可愛いお花というか、葉、袋のような花・・・
夏は形が個性的ですね。
本日は華道教室の様子をアップしました~!(^^)!
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:11:11
だんらんの家狭山です。
ここ数日、とっても暑くなってしまいました。
みなさんが集まって下さるか心配でしたが、
全員お元気に集合~~~♪
朝の会・歌では『たなばたさま』『おなかのへるうた』『学生時代』を歌います。
朝学習もやってみるよ~~
17:23:01
午前レクは小林職員が担当している吹き流し作りです。
今日は半紙を染めていますね。
とってもキレイに染まっているじゃ~~ないですか~~♪
沢山染めておけば、涼し気な飾りにも使えそうですよ。
17:19:48
昼食は野津職員が担当です。
里芋と肉だんご京がんもの煮物/レタス胡瓜の塩昆布和えとびっこ添え/
もやし青菜人参の中華風サラダ/揚げ竹輪と牛肉のすき煮/
とろろ昆布とスナップえんどうの清汁/白米/ミックスフルーツ でした。
食後は全員参加の除菌清掃タイムです。
キッチン周りもみなさんがやって下さいます。
とっても助かっているんです♡
17:17:47
午後イチの活動は武隈先生の機能訓練がありますよ。
熱い中、武隈先生が来て下さいましたね。
無理をしない程度にゆっくりと行ないます。
暑いからといって、ゴロゴロしていても良くないですし~、
ちゃんと機能維持に努めましょうね\(^o^)/
17:17:28