食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 最後
2023年07月10日 パート7 全体体操
写真1
写真2
写真3


カラー棒体操をしていました。

ちょっと暑さがある一日でしたが、
朝学習から午前レク、機能訓練におばけ作り、そしてカラー棒体操~~♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:13:36
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 ひこ星・おり姫様は・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。
仲良し日曜メンバーが揃ってくれました。

朝の会・歌では『おなかのへるうた』「学生時代」「たなばたさま」を歌います。

七夕は終わりましたが、狭山市では入間川七夕祭り(7/29~30)までが
七夕ですので、まだまだ楽しめる行事ですよ。
19:22:04
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 パート2 丸つけは任せなさい!
写真1
写真2
写真3


朝学習に取り組んでいました。

出来上がったMお父様は余裕の表情で、周りのみなさんのことが気になります。

みなさんの丸つけをお願いした所、

「ヨッシャ!ワシがやってやるよ」 と先生になってくれました。
19:20:48
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 パート3 ひこ星・おり姫様飾りつけ
写真1
写真2
写真3


ひこ星・おり姫様を身体のラインに沿って切りました。

いよいよ壁に飾っています。

「ここがいいかな?」

  『そうだね、いいよ~』

「ひこ星様は川の左側・・・」

2人は川を挟んで見合っていますね♪
19:18:44
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

大葉肉団子・ワサビ菜和え/白菜漬け/竹輪・牛すき煮/
トマト・きゅうり・卵サラダ/にゅう麺/バナナヨーグルト ですよ。

食後はいつもの様に除菌清掃です。
全員が協力すれば5分程度で終わりますね。

19:16:44
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 パート5 温泉すごろくゲーム作りが完成に~
写真1
写真2
写真3


午後は温泉すごろくゲームの完成を目指して
頑張って作っていました。

1年位?かかったかもよ。

最後のラミネート加工も今日で終わり、手作りで温泉名パネルを作ってきたのを
もう一度出してきて、クイズにしてみましたよ。

『鳴子って何県??』

  「何県だっけな~~~」 

『宮城県!!!』

 「そうだね~~、良い所だよね~~あ~~今夜は行った気になる~~」

アッハッハ!
鳴子温泉って言っただけで、幸せな気持ちになれるんですね♪
温泉って魔法の言葉です\(^o^)/

19:14:08
>コメント(0)はこちらから

2023年07月09日 パート6 全体体操
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当します。

全体体操をしてから帰りの準備をしますよ。

毎日、座りながらでも出来る運動を続けます。

そうすると、必ず機能維持が出来ますね。

武隈先生がいらっしゃらなくても
コツコツと毎日続けましょうね♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:12:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 552 | 553 | 554 | 555 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 最後
このページのトップへ戻る