食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 癒し系 生活保護 入浴 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 近江

電話番号077-563-3655

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-25


ブログ

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
2022年08月15日 だんらん 盆踊り大会
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です(*^^)v

本日のイベントは・・・今月の目玉イベント『盆踊り大会』開催致しました☆彡
尚、開催にあたっては感染対策を十分に行ったうえで実施致しました。

皆様方には、先日から浴衣を選んでいただいていました!
当日になりこんな派手な浴衣着れないわーと少し自信がない方もおられたり、
冬はいつも着物を着て過ごすから自分で着てみると頑張って下さる方もおられました(^^)/

いつもの姿とは違い背筋が伸びて、シャキッと凛としたお姿で
皆さんとても素敵でした(∩´∀`)∩♪

今回の盆踊りは感染のことも踏まえ短時間とさせていただきましたが、
綺麗な舞を見せて頂けて嬉しかったです!

浴衣を着て、踊りもしたので熱くなったところをおやつにアイスクリームを食べて頂きました☆

盆踊り大会も無事に終わり
皆さん、帰るころにはお疲れになられていましたが「楽しかった」とのお言葉が聞けて
よかったです(^^)/

コロナのこともあり、今回は様々企画を用意していましたがやむなく断念・・・
それでも何とか短時間でも開催できてよかったと思っております。

来年こそは!盆踊り大会パート2!を開催し、パワーアップした盆踊り大会を
楽しんで頂けたらと考えております(*'▽')
屋台とかできたらなー(吉田の願望です)

お暑い中、参加してくださりありがとうございました!
また皆さんに喜んで頂けるイベントを考えていきたいと思っておりまーす(^^)/
17:52:46

2022年08月11日 だんらんカレー&琵琶湖ドライブ
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です(*‘ω‘ *)

今日はだんらんカレーの日!でした♪
近江の皆さんは今回が初めてだったのでどんなカレーか楽しみにされていました(^^)/

カレーを作ってもらっている間に天気が良かったので琵琶湖ドライブへ!
コロナのため外には出れませんが車内にて琵琶湖を楽しんでいただきました♪

車内も喚起しながらのドライブだったので風が気持ちいいと喜んでくださり
草津がここまで大きいとは知らなかったと驚きもあったみたいでした(*'▽')

近江に戻ってからは疲れたーとしっかり水分補給もして頂きました♪

その後はカレーもしっかり召し上がられ全員完食!おいしいのお言葉もいただきました!
また来月も開催するのでその様子もまたお伝えできればと思います!(^^)!
17:53:37

2022年08月09日 お寿司 だんらん
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です(*^^)v

本日は京都「錦はたなか」さんによる出張料亭 お寿司イベントを予定していましたが
コロナ感染拡大の影響によりやむを得ず延期とさせて頂きました。
収まり次第リベンジいたします!!!!!!
なので再開のお知らせを楽しみにお待ちください!(^^)!

ですが・・・私は心もお腹もお寿司を楽しみにしていましたし
皆様にどうしてもお寿司を食べていただきたかったので

テイクアウトのお寿司をご提供することにしました(^^♪

皆さんすごく喜んでくださりうれしかったです!(^^)!
次は必ずリベンジしますのでお楽しみに☆


午後からは目安箱つくりをしました!
皆さんから頂いたご意見を参考に近江をよくしていけたらと考え設置いたしました(^^)/

お昼ご飯のメニューの提案や味の感想などもおまちしています!

今回は私と利用者様の共同作業で制作しました♪
玄関すぐ、目の届きやすいところに設置しています!(^^)!
よろしければぜひご覧いただき、ご意見お待ちしていまーす!


09:40:51

2022年08月08日 餃子パーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です(*^^)v

今回は餃子パーティーを行いました☆彡
自分で作るから美味しい・・・ということで皆さんに包む工程をお手伝いして
もらいました( *´艸`)

やったことないとおっしゃる方や、前はしていた方でもしやすいように包む用の道具を使い
ゆっくりと包んでもらいました☆彡

数が多かったんですが、皆さんで協力するとあっという間に終われました!
焼き方は鉄板スタイルで!目の前といこともあり、迫力満点!

出来上がりすぐ熱々のまま召し上がってもらうと
美味しいのお言葉をいただきました(*^^)v

とてもうれしかったです☆
また一緒に作れたらいいなーと思っております!(^^)!
17:44:05

2022年08月04日 居酒屋 だんらんオープン!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!吉田です(^^♪

今回のイベントは・・・居酒屋!!!!!
ということで、居酒屋で出てきそうなメニューを利用者様と一緒に作りました(^^)/

お酒は飲めないから居酒屋ねぇ・・・と仰っていましたが、
メニューを見てもらうと目をキラキラさせておられました☆彡

最初はつくね作り!交代で一生懸命に混ぜてくださいました( *´艸`)
次に行ったのが・・・ビール作り!やっぱり居酒屋といえばビールだと私は思い
アルコールが一切入ってない子供ビールに挑戦♪

泡を作るのですが、なかなかうまくいかず諦めかけていたのですが
利用者様の声援のおかげでなんとか完成('ω')ノ

焼きおにぎりお茶漬けを作る際は、皆さんにラップで握ってもらいました!

完成すると皆さんわくわく♪
ビールがうまく作れたので思わず皆さんと一緒に乾杯しまいした(*^^)v

今回のイベントも喜んで頂けてうれしかったです(^^♪
また来月も居酒屋オープンしたいと思います☆彡

16:25:07

2022年08月03日 書道と料理実験
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です('ω')ノ

本日は書道を行いました♪

何十年ぶりに筆を持つので書けるか心配と不安げだった方も
筆を進めていくうちに楽しくなってきたといっぱい書いてくださいました(^^)/

初めは食べたい漢字や好きな一文字など、どんどん書いてくださり
最終はだんらん近江の文字を書いて頂きました☆彡

大々的に飾りたいと思います!(^^)!

その後のおやつに今度実施しようと思っているイベントの試作を実験と称して
行いました!

こんなのでできるのかな・・・と不安になっていましたが、
無事完成!!!!!見た目は少し焦げてしましたが、美味しく出来ていて
喜んでくださっていました(^^♪

これでイベントがうまくいってくれることを祈るばかりです☆彡


17:39:21

2022年07月29日 かき氷パーティー
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!吉田です(*'▽')

暑さがひどくなってきましたね・・・
皆さん水分補給していますか?の声掛けに飲むの好きじゃないと
仰られる方がちらほらおられます・・・(:_;)

そこでこの前好評だったかき氷をもう一度実施しました☆彡

水分補給が苦手だと仰っていた方もかき氷なら食べれる!とおいしそうに食べて
くださっていました!(^^)!

イチゴ、メロン、近江特製、抹茶蜜とあんこ、練乳から選んでもらったのですが
今回はあんこが大人気でした!見事完売!

家では食べないから美味しいわとうれしいお言葉を頂けて私もうれしいです(*'▽')

これからまだまだ暑くなるそうなので皆さん、しっかり水分補給を
行ってくださいね(^^)/

17:39:41

最初 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 最後
このページのトップへ戻る