食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 最後
2023年07月04日 パート3昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が担当です。

あんかけ豆腐(カニカマ、いんげん、ピーマン)/パプリカ、春雨、ハム中華炒め/
かぼちゃの煮物/レタス、きゅうり、トマト、もやし
(豆腐、豆、ひじき、マヨネーズ和え)サラダ/
なめこ、玉ねぎ、もやし味噌汁/白米/グレープゼリー  でした。

食後はみなさんが分担して清掃活動をしています。
協力して行なえばあっという間に終わりますね。
18:46:10
>コメント(0)はこちらから

2023年07月04日 パート4 午後のひとときに
写真1
写真2
写真3


ちょっとしたすき間時間に、かるたをしていたのですね。

取れたらお互いに拍手をして
喜び合いますよ。

誰がうまくいっても拍手をして
喜んであげられるのはとてもイイ事ですね。
18:44:31
>コメント(0)はこちらから

2023年07月04日 パート5 全体体操&感染症予防体操
写真1
写真2
写真3


最後は野津職員担当の体操時間です。

感染症予防体操をするときは、
大きな声を真っすぐに出したり、
腹式呼吸をして、横隔膜を拡げたりして、呼吸器機能をアップさせる内容が
充実しています。

最後の方は、「今日は楽しい事をひとりにひとつずつ、言ってみて下さい」と
言われて、
『お風呂が気持ちよかったです』とか『みんなと会えて良かったです』など
みなさんの暖かい気持ちが伝わってきますね。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:42:34
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 生き生きとした胡瓜入手!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も暑いですね~。朝からみなさんが揃って歌を歌っています。
『証城寺のたぬきばやし』『ふるさと』『はまべの歌』を歌います。

生き生きとしたきゅうりを頂きました。
青い匂いがしますね、お天気がイイ日が続いているので
野菜もこんなに大きくなっているみたいですね。
19:51:45
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート2 ひこ星・おり姫様作り~
写真1
写真2
写真3


午前レクはひこ星・おり姫様の壁面制作の続きです。

ひこ星様の着物は緑色、おり姫様の着物はピンクです。

包装紙を再利用したものを貼っていくと・・・
19:49:49
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート3 ここまで出来たよ&昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


ひこ星様・おり姫様がここまで出来ました。

まだまだですが、次回もセッセと作ります。

昼食は清野担当です。
いんげんと鶏肉の中華炒め/胡瓜・サツマイモの豆サラダ/
春雨・野菜そぼろ炒め/かまぼこ・長芋と胡瓜の和え物/
広島菜ごはん/若芽・玉ねぎの味噌汁/バナナ・サクランボ  です。

昼食後は除菌清掃をしてすっきりしましょうね。
19:45:31
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート4 武隈先生の機能訓練がありますよ。
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますよ。

みなさん先生の動きを見ながら、同じような動きをしています。

肩~上~肩~前~肘~~腰~~と徐々に増えていきます。

全部、動きを覚えながら行なうことが出来ました。
19:40:20
>コメント(0)はこちらから

最初 | 556 | 557 | 558 | 559 | 560 | 561 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 最後
このページのトップへ戻る