昼食は西村職員が作ってくれました。
水餃子の和風餡掛け(玉ねぎ、枝豆)/魚肉ソーセージと竹輪・スナップエンドウのマヨ正油炒め/ジャーマンポテト(じゃがいも、ハム、玉ねぎ、赤黄緑のパプリカ)
/サラダ(レタス、胡瓜、トマト、マヨネーズ)
/小町麩、わかめの味噌汁/バナナ で~す♪
食後の除菌清掃はみなさんと一緒に分担して行なっています。
18:04:06
だんらんの家狭山です。
今日も元気なみなさんと過ごしています。
火曜チームのみなさんは歌が大好きです~
朝から、『ふるさと』『証城寺のたぬきばやし』『はまべの歌』『雨降りお月さん』を歌っています。
サッサとレクに移ろうとすると、
『え”~~、もう歌やめちゃうの~~~??』との言葉。
切りがないからね。
18:50:38
七夕飾りを早く仕上げたいですね。
ひこ星・おり姫様もピッチをあげて作ってくれていますね。
おり姫様のショール?は真っ白ですが、お花紙をふんわりと貼っています。
18:48:35
昼食は小林職員が担当です。
あんかけ豆腐(カニカマ、いんげん、ピーマン)/パプリカ、春雨、ハム中華炒め/
かぼちゃの煮物/レタス、きゅうり、トマト、もやし
(豆腐、豆、ひじき、マヨネーズ和え)サラダ/
なめこ、玉ねぎ、もやし味噌汁/白米/グレープゼリー でした。
食後はみなさんが分担して清掃活動をしています。
協力して行なえばあっという間に終わりますね。
18:46:10
ちょっとしたすき間時間に、かるたをしていたのですね。
取れたらお互いに拍手をして
喜び合いますよ。
誰がうまくいっても拍手をして
喜んであげられるのはとてもイイ事ですね。
18:44:31