食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 最後
2023年06月28日 パート2 吹き流しの短冊作り
写真1
写真2
写真3


今日は又
ステキな工程ですね~~

色を染めていくなんて、楽しいわ~~
みなさんが集中しているのが伝わってきます。
17:48:18
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パート3 半紙に模様を付ける作業
写真1
写真2
写真3


あ~ら、ステキ。

こんなにキレイに染まったのね♡

担当の小林職員のご指導の仕方がいいのかしら??
17:47:46
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パ―ト4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

はんぺんと枝豆の卵とじ/ミートボルとパプリカの炒め物(玉ねぎ)/
竹輪、笹かまのケチャップ炒め(さつま揚げ、黒ごま、すりごま/
生野菜サラダ(サニーレタス、胡瓜、セロリ、サラダ菜、トマト、マヨネーズ、/
ビシソワーズ/ご飯とびっこトッピング/バナナ、オレンジ

今日はじゃが芋を摺り下ろして、ビシソワーズを作ってくれていました。
西村職員の手作りのお陰で、みなさん完食ですよ。
17:44:41
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パート5 みかんバナナケーキ
写真1
写真2
写真3


午後のひと時・・

暇なので・・・ケーキでも作ろう~~~~っと。

みかんとバナナ、生クリームが今日までの賞味期限になってるぞ。

生クリームを立てて、ホイップにしています。
材料を切って、丸いホットプレートにキレイに並べます。
17:42:18
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パート6 ひっくり返す係は・・・
写真1
写真2
写真3


材料をキレイに並べて、
生地を流し込みます~~~

串を通して焼き上がっている模様♡

今度は表面を焼くよ。

みんな怖がって、裏返せないので・・・清野がやるね。

あらよ~~~っと。
17:40:02
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パート7 焼けてるーーーおいしそう~~
写真1
写真2
写真3


みかんの部分がキレイに焼けています。
焦げているでもなく、丁度いいわね~~~\(^o^)/

ホイップを乗せて、チェリーもね♡♡♡

おいしくニッコリと召し上がっているF様です。
17:38:37
>コメント(0)はこちらから

2023年06月28日 パート8 おいしい顔ってどんな顔~~??
写真1
写真2
写真3


今日も美味しくおやつ作りが出来ていました。

みかんの酸味が程よく、生クリームホイップが滑らかで
大成功~~~(*^^*)

この後は、いつもの通り全体体操をしてお帰りとなりました♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:25:19
>コメント(0)はこちらから

最初 | 562 | 563 | 564 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 最後
このページのトップへ戻る