食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 最後
2023年06月25日 パート3 パエリヤ~~
写真1
写真2
写真3


いよいよ魚介を沢山入れて、ホットプレートでパエリヤを作るよ~~

トマト缶を1缶投入するんだね!
浅利は殻付きのまま入れることで
うま味成分がお米に移るわけよ~~~\(^o^)/

米から作るからドキドキするね~

カナッペのパンをくり抜いて、バターを塗っているのはM様でした。
18:21:07
>コメント(0)はこちらから

2023年06月25日 パート4 マーコットのテリーヌ
写真1
写真2
写真3


魚介のパエリヤも良い感じで出来てる~~

マーコットのテリーヌがちゃんと固まっていますね。
とっても甘くておいしいみかんです。

という事で・・・・
「父の日ランチ」出来上がり~~~~♡♡♡
18:19:47
>コメント(0)はこちらから

2023年06月25日 パート5 おいしい顔ってどんな顔~~??
写真1
写真2
写真3


おいしい顔ってどんな顔~~~???

こんな顔~~~♡♡♡

ニッコニコで召し上がっていた女子のみなさ~~ん。

考えてみれば、今日は『父の日ランチ』
唯一の男性M様が全然写っていなーーーーい(^^;

ま~、いっか。
きっとおいしく食べちゃったんでしょうね♪

本日は、お料理レクのご様子をアップしました~~~

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:15:13
>コメント(0)はこちらから

2023年06月24日 こんなに沢山のフルーツで
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

朝から賑やかな歌声が聞こえていました。

『あめふり』『ふるさと』『証城寺のたぬきばやし』を歌いました。

フルーツが沢山あるわ~~~♪
18:03:58
>コメント(0)はこちらから

2023年06月24日 パート2 フルーツの香りが~
写真1
写真2
写真3


オレンジやキウイをカットしていきますよ~

フルーツを触ったり、匂いを嗅ぐことで
精神的に落ち着くのでしょうか?

良いお顔をされて調理していましたよ。

男性もしっかりとお手伝い~♡
18:01:44
>コメント(0)はこちらから

2023年06月24日 パート3 寒天液を注いで~
写真1
写真2
写真3


フルーツを沢山敷いて、
寒天液を注いだら~~

ほ~ら、こんな風に後は固めるだけ~ってところ迄
出来ましたね~♪
17:58:48
>コメント(0)はこちらから

2023年06月24日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。
焼売と魚肉ソーセージの法蓮草入り卵とじ/
と三色パプリカと茄子入り麻婆豆腐/
さつま揚げと椎茸入り切り干し大根/
大豆もやしハム蒲鉾スナップえんどう入り中華サラダ/
小松菜となめこの味噌汁/白米/バナナ となりました。

食後は午前に使ったエプロンを洗って、干してくれていたH様。
家では何もされないかもしれませんが・・・
だんらんでは・・・こ~んなに働いていますです~~~~すばらしい~~~♡
17:56:34
>コメント(0)はこちらから

最初 | 565 | 566 | 567 | 568 | 569 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 最後
このページのトップへ戻る