宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 最後
2015年11月11日 だんらんファミリー
写真1
写真2
写真3


こんにちは だんらんの家富水 岩沢です。

今日は新しいご利用者様をお迎えしての一日でした。

広告で作ったゴミ箱に興味深々♪
「こりゃ便利だ!」
と、言われ拍手を頂きつつ
「昔はこんな遊びしたね~」「今では駄菓子屋はあるのかね?」
などなど、塗り絵をしながら男女の遊びの違いなどを話してくださいました。

また、袋の梱包などに使われるプチプチ?を皆様で
「これ楽しいわね~」などと、笑顔のたえない一日でした♪



17:10:46
>コメント(0)はこちらから

2015年11月10日 銀杏作り(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
写真1
写真2
写真3


こんにちは♫

スタッフ三神ですm(__)m

午後は、装飾の銀杏作りをお手伝い頂いております♫

お手伝い頂きながら、

「お姉さんの家に、銀杏がたくさんなるのよ〜♫」

「美味しいのよね〜(๑´ڡ`๑)」

とお話も弾みました♡*.+゚

15:24:30
>コメント(0)はこちらから

2015年11月10日 フラワーガーデン♪
写真1
写真2
写真3


あいにくの空模様ですね(。 >艸<)

午前中、雨が降りだす前に

秋バラを見学にフラワーガーデンへ

行って参りました☆

秋バラも見頃となり

「綺麗だね~♪こんなに綺麗なバラ初めて♪」と

とても喜ばれておりました❀.(*´◡`*)❀.

男性のご利用者様も

「想像以上だったよ~♪」と

驚かれるご様子に

心温まるスタッフでした(*´˘`*)♡


12:04:30
>コメント(0)はこちらから

2015年11月09日 
写真1


本日も台所にて、サラダ作りのお手伝いをして頂いております。

アスパラ、トマト、ツナを和え、

一品完成しました。

お味の方も好評でしたので、ぜひ、また御願いさせて頂きます!
20:20:30
>コメント(0)はこちらから

2015年11月09日 
写真1
写真2
写真3


本日もご利用ありがとうざいます。

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、田名網指導員による機能訓練でした。

午前中気温が上がり、室内は暑かった為、約1時間、汗をかきながら、

参加されていました。
19:50:11
>コメント(0)はこちらから

2015年11月08日 
写真1
写真2


こんにちは!!

午後は、お客様のご希望により、書道のご用意をさせて頂きました。

最近自分の名前を書く機会がないとお話される方は、繰り返しご自分の名前を練習なさっていました。

字を書く機会が少ない、全くないと言われるお客様が大半・・・

名前を練習されていた方同士、自己紹介をされているお姿が、和やかでした。

16:20:32
>コメント(0)はこちらから

2015年11月08日 
写真1
写真2


予報通り、雨になりましたね。

立冬を迎え、朝晩冷えてきました。

皆様、体調はいかがでしょうか?

だんらんの家富水の長嶋です。

本日も新しいお客様をお迎えし、1日、スタートしております◡(*^ー^)

今日も昼食のお手伝い…というより、指揮をとって頂き、スタッフは完全に子分になっていました(*_*)

柿を剥いて、種を一つ一つ、スプーンで取って頂いている女性ご利用者様に、声をかけたところ、

「私は、お母さんにこうやって剥いてあげたら、すごく喜んでくれたことがあったの。」

と話され、それが身についているとのこと。

勉強になりました。
12:47:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 570 | 571 | 572 | 573 | 574 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 最後
このページのトップへ戻る