宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 最後
2015年09月25日 鈴廣かまぼこ☆
写真1
写真2
写真3



雨も小降りになり

午後からは

風祭にある、鈴廣かまぼこへ

行って参りました☆

「かまぼこって、こんなに種類あるのね!」

「これ、あめ玉みたいな色だね♪」

と、かまぼこの種類の多さに

驚かれておりました(*´˘`*)♡

試食もし、最後におやつの

温泉まんじゅう(*´艸`*)

帰りの車内では

「久しぶりに来れて、とても楽しかったわ♪」

「1日、楽しいこと尽くしだった♪」

「また、連れてきてね♪」と

大変喜ばれておりました╰(*´︶`*)╯♡


16:58:53
>コメント(0)はこちらから

2015年09月25日 こんにちは(๑¯ω¯๑)♡
写真1
写真2
写真3


スタッフ三神です❣

雨の1日となりましたね…(´・_・`)

本日も、昼食後のお手伝いをして頂いております♫

カメラを向けると、

「恥ずかしいわ〜(〃∇〃)」

と仰られておりましたが、

素敵な笑顔を観せてくださいました( *´ω`* )♡*.+゚

13:01:36
>コメント(0)はこちらから

2015年09月24日 おやつ╰(*´︶`*)╯♡
写真1
写真2
写真3



炊飯器から

良い匂いが漂いはじめ、出来上がり✩*。

いざ、実食~(♡ˊ艸ˋ)♬*

「美味しいね♪」

「これ本当に炊飯器で作ったの?」と

皆様驚かれ、 お喜び頂けました☆

次回は、何ケーキにしましょうか?(*´˘`*)♡


16:37:04
>コメント(0)はこちらから

2015年09月24日 バナナケーキ作り♪
写真1
写真2
写真3



午後からは

炊飯器で作るバナナケーキに

挑戦して頂いております(´,,•ω•,,`)

「立ってやろうよ!」

と、積極的に楽しまれておりました☆

生地ができあがり

「炊飯器でできるの?!」

「出来上がりが、楽しみだね♪」

と、とても楽しみにされておます╰(*´︶`*)╯♡


14:35:25
>コメント(2)はこちらから

2015年09月24日 こんにちは( •ω•ฅ)♫
写真1
写真2
写真3


スタッフ三神です♫

少し肌寒い位の陽気で、

秋の深まりを感じますね…(ˊ•ω•ˋ)

台風の接近に伴い、

お天気も下り坂と言うことで、

小田原も、雲行きが怪しくなって来ました…(´・_・`)

本日も、手分けしてご協力頂いておりますm(__)m

快くお手伝いして下さる皆様方に、

日々感謝致しておりますm(__)m

13:29:00
>コメント(0)はこちらから

2015年09月23日 パート4(≧∇≦)
写真1
写真2
写真3


ご覧頂きまして、ありがとうございます(*^^)v

次回の音楽療法は、10月9日、金曜日です☆

是非、またご参加くださいませ。
23:21:16
>コメント(0)はこちらから

2015年09月23日 パート3(✿◠‿◠)
写真1
写真2
写真3



22:42:12
>コメント(0)はこちらから

最初 | 575 | 576 | 577 | 578 | 579 | 580 | 581 | 582 | 583 | 584 | 585 | 最後
このページのトップへ戻る