おやつの後はキックサッカーをしていました。
青いボックスに入ればゴールです。
男性が2人もいますよ、頑張ってみよう~♪
そして~、あじさいが咲き乱れている模造紙の上に
テープが貼られています。
そこにカタツムリを這わせてみましょう~
手元のカタツムリが全部なくなれば完成~♪
脳トレを兼ねて、色々変化させたゲームが出来そうです。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:37:22
だんらんの家狭山です。
今日もお天気がいい朝でした。
木曜日は快晴が多く、朝の送迎時にご家族さまと
『今日もお天気になりましたね!木曜日ってラッキーだね~』と会話しています。
トコトコと部屋から出てくる利用者さん、
『ホントだね~~』と元気な様子で来所出来ました。
さて~、今日は朝の会・歌をした後は、直ぐに壁面制作に取り掛かりました。
ウミガメをピンク・ブルーの2匹作っていました。
夏の準備を急ぎ足でしていきます。
20:33:27
なんだかあっという間にお昼になってしまいます。
そして、昼食時間に・・・
今日は清水職員が作ってくれていました。
『利用者さん達ってコーン、食べるんですね♪』というので
「コーン好きだよ」と先週そんな話をしていました。
今日はとうもろこしごはんにしたみたいですが、水が多すぎたかも・・・
と自信無さげな清水職員。
「だったら、コーンリゾットって出せばいいから~~~♪」と言うと
『そ・そそうですね(^_^;)』
固いよりも軟らかければ喜びますので♡♡♡
ってな訳で・・・
コーンご飯(スープの素、コーン、マーガリン)/
ポークビーンズ風(大豆、じゃがいも、人参、マカロニ)/
肉だんごと大根の和風だし/胡瓜とワカメの酢の物/
玉ねぎ、レタスの葉の味噌汁/ブドウゼリー でした。
20:30:10
せっかく作った手裏剣なので
全体体操の後に投げてみた様子。
的は空き缶・・・・しかも3個だったかな?
これを目掛けて、手裏剣をシュシュ―――――ン♪と投げていました。
ん~~~なんだかな~~~と思いましたが、
今日は試し投げ?なので、こんな感じで…
次回は手裏剣を使って、カッコイイゲームを期待しているよ、大谷君(^_-)-☆
本日もご利用ありがとうございました♡♡♡
明日も元気に来て下さいね\(^o^)/
20:21:32
だんらんの家狭山です。
今日も元気に集まって下さいましたね。
週の中日、水曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会・歌では『真っ赤な太陽』『はまべのうた』『夏の思い出』を歌いました。
早速朝学習ですよ。
計算プリントが簡単過ぎて?
あっという間に満点を取っていたM様です。
19:36:01
朝学習プリントはお互いに教え合ったりして仕上げていますね。
それが終わった方は、ウクレレとビーチボールの作品作りに取り掛かっていましたね。
こんな感じで仕上がっていきます。
未だ途中だよ。
19:34:53