こうやって、カチッとしたカエルの小物が出来ました。
これを午後にはゲームしてみたいと思います。
午前レクはここまで~
臼井職員もお疲れ様でした。
16:08:14
昼食は清水職員が作ってくれました。
清水職員が育てている?(に近い)ひまわりと枝豆の苗が大きくなっています。
添木よりも大きくなりつつあるので、清水職員がお手入れをしていました。
『もう、こんなに大きくなったのね~』
「ちゃんと咲くかな~」と楽しみにしている私達です。
16:06:36
漂白剤が無いという事で、みなさんと一緒にベルクへ行って来た野津職員。
ジトジトな季節ですので、タオルの除菌は大切です。
ちゃんと漂白剤を入れて洗いましょう~(^_-)-☆
ベルクでのお買い物、お疲れ様でした。
16:00:50
昼食は清野担当です。
新じゃがカレー/ミックスサラダ・トマト・パスタ/
切り干し大根の煮物/摺りゴマ煮豆/オレンジゼリー/キャベツと若芽のスープ
でした。
たまにはワンプレートランチにしましたよ。
午後は全体体操やボディタッチゲームをして過ごしていた様子です。
一か月、早いですね。
明日から6月です。
又、元気に来て下さいね♪
15:57:25