食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 最後
2023年06月01日 パート3 可愛く出来たね
写真1
写真2
写真3


こうやって、カチッとしたカエルの小物が出来ました。

これを午後にはゲームしてみたいと思います。

午前レクはここまで~
臼井職員もお疲れ様でした。
16:08:14
>コメント(1)はこちらから

2023年06月01日 パート4 昼食&除菌清掃タイム&ひまわりと枝豆
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作ってくれました。

清水職員が育てている?(に近い)ひまわりと枝豆の苗が大きくなっています。

添木よりも大きくなりつつあるので、清水職員がお手入れをしていました。

『もう、こんなに大きくなったのね~』

  「ちゃんと咲くかな~」と楽しみにしている私達です。
16:06:36
>コメント(0)はこちらから

2023年06月01日 パート5 カエルのゲーム
写真1
写真2
写真3


カエルを台紙に乗せます。

それをヒョイッと勢いを付けて
裏返しになる様に挑戦♪

裏返すになるとカエルの名前が出てきます。

一瞬なので、上手く撮れていませんが
上手にヒョイッとしていたみなさんでした。

上手にできたら、一度に2匹とかも出来るかな。
16:04:13
>コメント(0)はこちらから

2023年06月01日 パート6 バスケットへ入れよ!
写真1
写真2
写真3


最後は大谷君が担当です。

移動式のバスケットが登場。
どんどん位置が遠くなるんです。

遠くへ投げられる様に、なってみましょうね~~~♪

一番遠いと200点だよ~~~('ω')ノ

今日から6月、元気に過ごしたいものです。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:02:08
>コメント(0)はこちらから

2023年05月31日 入間川七夕祭りの吹き流し作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

吹き流し作りの続きをアップします。
飾り部分のお花の色合いがステキです。

紫と黄色なんて、意外に合うんですね~
16:02:06
>コメント(0)はこちらから

2023年05月31日 パート2 漂白剤が無い!!
写真1
写真2
写真3


漂白剤が無いという事で、みなさんと一緒にベルクへ行って来た野津職員。

ジトジトな季節ですので、タオルの除菌は大切です。

ちゃんと漂白剤を入れて洗いましょう~(^_-)-☆

ベルクでのお買い物、お疲れ様でした。
16:00:50
>コメント(0)はこちらから

2023年05月31日 パート3 昼食&全体体操&ボディタッチゲーム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

新じゃがカレー/ミックスサラダ・トマト・パスタ/
切り干し大根の煮物/摺りゴマ煮豆/オレンジゼリー/キャベツと若芽のスープ

でした。
たまにはワンプレートランチにしましたよ。

午後は全体体操やボディタッチゲームをして過ごしていた様子です。
一か月、早いですね。

明日から6月です。
又、元気に来て下さいね♪
15:57:25
>コメント(0)はこちらから

最初 | 583 | 584 | 585 | 586 | 587 | 588 | 589 | 590 | 591 | 592 | 593 | 最後
このページのトップへ戻る