冷たい風が吹く一日でした。
今日は輪投げ大会。
ペットボトルに点数が書いてあります。
どのくらいの距離から投げていただくのが
良いのか、お試しで投げていただき、
今日の皆様に合わせて決定します。
「それー!!」「よいしょー!」「こんちくしょー!」
いろんな掛け声が聞こえてきました。
中には、ちょっとズルされる方もいましたが、
6投ずつ投げていただいて点数を競いました。
定番の鉢巻きおじさんもいらっしゃいました。
笑い声がたくさんの大会となりました。
本日もありがとうございました。
16:34:43
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
お天気の良い落ち着いた元日を迎えることが
出来ました。
朝から、「あけましておめでとうございます」の声が
飛び交います。
皆さん、お元気に新年をお迎えになり、うれしい限りです。
今日は午前中、貼り絵をしていただきました。
寅年なので、トラのイラストです。
初めて今年が寅年と気づかれた利用者様も
いらっしゃいました。
黄色ばかりで飽きてしまいそうでしたが、
頑張ってくださいました。
昼食は、ちょっぴりお正月気分。
ちらし寿司とミニミニおせち。
「わー、お正月だねえ。」
ふだんはあまり出ない、きんとんや黒豆、
伊達巻などの甘いおかずが好評でした。
おやつには、お餅を使わないお雑煮を
皆さんと作りました。
お米と上新粉を混ぜ合わせて、小さなお団子を
作って、お餅の代わりにしました。
今年も穏やかな幕開けでした。
スタッフ一同、皆様が健康で、笑顔をたくさん見られるよう、
今年も頑張ります。
19:06:53
本日は午前中に体操や紙コップを使用した
ゲームを行い、午後はすき焼き作りを
行いました。
寒い時期にすき焼きは温まるし、
お肉や野菜もとれ、栄養も満点です!
皆様には野菜を切って頂いたり、
お肉を炒めて頂いたりして、
お作りしました。
本日の利用者様はすき焼きが好きな人が多く、
調理している際中から「完成が楽しみ」や
「すき焼き大好き」等、笑みを浮かべて
楽しそうに調理されている姿がよくみられて
いました♪
完成した後、配膳をさせて頂く「わぁ~
美味しそう」や気がお早く「卵はある?」と
言われる方など様々な反応を見せて下さいました。
サラダなどのおかずを残される利用者様はいましたが、
すき焼きは皆さん完食でした☆
本日もご利用ありがとうございました。
17:28:57