ブログ
最初
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最後
2024年07月16日 お誕生おめでとうございます!!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
7月はお誕生日を迎えられるご利用者様が多いので、本日は3回目!しかも合同お誕生日会をしました!
いつもと同じく午前中にはりきってケーキ作りをしました。美味しそうね!、上手に出来たね!と毎回楽しく作られ、おやつの時間に始めるお誕生日会を待ち遠しい感じでした。
そしてお誕生日を迎えられた方たちは、表情が嬉しさあふれたり、少しはにかんだ嬉しさもあって目上の方にいうのもなんですが、とっても可愛い♪つられて笑顔になってしまいました。
これからもいい笑顔、いい思い出が作れる日々を過ごしたいです。
あらためまして・・・
♪♪お誕生おめでとうございます♪♪
16:15:35
>コメント(0)はこちらから
2024年07月15日 牛乳パックタワー大会開催!
こんにちは!だんらんの家六浦です。
晴れ間が出たり、曇り空になったりとはっきりとしないお天気ですね・・・
だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいました。
時間をかけて全体体操で体を動かした後は、牛乳パックタワー大会を開催しました。
まずは、それぞれ練習をしてもらい、いざスタート!!
三分間の間に誰が一番高く積み上げることができるか・・・
時間内に高く積み上げても、途中で崩れてしまったらまたやり直し
集中力が必要なゲームですね
途中崩れると、大きなため息が聞こえてきましたが、気を取り直し、またすぐスタート
今回の優勝者はI様でした~
笑顔で喜ばれていました♪♪
16:19:24
>コメント(0)はこちらから
2024年07月14日 お誕生日会
こんにちは! だんらんの家六浦です。
今日は曇り空の予報でしたが、午後からは晴れ間もありましたね。
先日のブログにもありましたが、大道やこのあたりの地区では夏祭りが行われたのでお天気がよくてよかったですね!
だんらんにも御神輿が来て下さいました。
ご利用者様たちも立ち上がって、窓際に集まり大きな声を出して楽しんでいらっしゃいました!
さて、今日は7月のご利用者様のお誕生日会を行いました。
午前中にケーキ作を行い、午後のおやつの時間に一緒にお祝いしました♡
ハッピーバースデーの歌を歌い、色紙をお渡ししました。
笑顔の素敵なとても優しいK様。改めてお誕生日おめでとうございます♡
16:02:06
>コメント(0)はこちらから
2024年07月13日 クラフトクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です。
本日、クラフトクラブでした。フェルトを用いて「ラベンダー作り」を行いました。淡い紫色と濃い紫色2色を準備し、両面テープで細い棒にくるくると巻き付けていきます。フェルトには切込みが入れてあるので巻き付けると開いた花の様に見えるんです!仕上げは緑色の葉っぱ型フェルトを貼りつけて出来上がり~。リボンを付けて透明な袋に入れると、可愛いプレゼントにも出来そうな作品が出来上がりました。皆さんにはお持ち帰り頂くので、ご自宅でお楽しみくださいね!
15:31:29
>コメント(0)はこちらから
2024年07月12日 リズム体操
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日はあいにくの雨模様ですね。
気温が涼しいのが救いです。梅雨でしたね(笑)
今日はリズム体操を取り入れた全体体操を行っておりました。
6Pチーズの箱を使ってリズム体操、脳の運動にもなっていますね。
明日は、天王祭です。提灯が所々飾られております。
この地域の夏祭りで、明後日には御神輿が練り歩きます。
毎年ここ、だんらんの家にも立ち寄って下さります。
ご利用者様は、すごく楽しみにしております。
お囃子の音に合わせて、今日のリズム体操を披露できそうですね~
10:43:28
>コメント(0)はこちらから
2024年07月11日 スイーツクラブ
こんにちは、だんらんの家六浦です。
お天気があまりよくない時もありましたね。水不足にならない程度に梅雨が続くといいんですが、湿気が高いのは辛いですね。
この所暑い日が続いています。ついつい冷たいおやつに目が行きますが、本日のイベントスイーツクラブは“紅茶パンケーキ”を作りました!最初に美味しいミルクティーを作り風味を紅茶にして午後のおやつに皆さんと召し上がりました。
おやつの時間に出来上がったパンケーキにご自身でホイップクリームを盛り付けました。絞るのに苦労した方もいましたが、皆さん楽しそうにそれぞれ見比べて召し上がりました。
15:31:55
>コメント(0)はこちらから
2024年07月10日 今日も変わらずお元気です(^^♪
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今朝は、とっても綺麗な歌声がフロアから聞こえて来ました。
夏と言えばの話から「夏は来ぬ」を合唱しておりました。
昔は、夏を恋しく思うくらい、涼しかったんのでしょうかね~
歌の後は、念入りに運動に取り組まれ、来月に向けて壁画制作に打ち込んでおりました。
12:11:05
>コメント(0)はこちらから
最初
|
55
|
56
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
最後