宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
2024年10月06日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下ですo(^▽^)o

本日は10月2回目のイベント!!

「アップルパイ&ミートパイ」でした♡

真っ赤な紅玉のりんごとひき肉、玉ねぎを使った2種類のパイを

作って頂きました〜ヽ(^o^)

りんごは一口大に切り、お砂糖で煮ます!

玉ねぎとひき肉を炒め味付けをします!

それぞれのパイ生地を作ります。

バターをたっぷり入れ、冷水と塩少々でできるそうです(^∇^)

油を塗った型にパイ生地を敷き詰め、りんご、ひき肉、玉ねぎをそれぞれ

載せていきます。

具材を載せてパイを被せたら卵液を塗ってオーブンで焼きます♪

甘酸っぱいアップルパイと大人の味のミートパイが完成〜♡

「美味しかったよ!」「たまにはミートパイもいいね!」と大満足の

おやつとなりました^_−☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆

18:13:48
>コメント(0)はこちらから

2024年10月05日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は時折小雨がぱらつく曇り空でした。

気温も上がらずヒンヤリしましたね。

「何だか薄ら寒いね( ´Д`)」
「天気が良くないよ( ・∇・)」
「それなのにTシャツで来ちゃったよワタシ(。-_-。)」

季節の変わり目は天候の変化について行くのが大変ですね。

そんな中でカラオケは盛り上がりました。
皆様声を合わせて良く歌っていましたね!

何曲か続くメドレーを流すと、中にはどんな歌だったか分からない曲も出てきます。

「これは( ´ ▽ ` )〜♩〜♫って歌だね」
「あー!そうだったね!(⌒▽⌒)」

良く知っている方が教えて下さり、歌いやすくて助かりました!

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:19:52
>コメント(0)はこちらから

2024年10月04日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

10月1回目のイベント

毎月恒例 手打ちうどん&七宝巻でした^_^

慣れている方が多く、また皆さま丁寧に作業してくださるので、継続は力なりですね!

役割分担もばっちり!

眠気も吹き飛ぶような忙しさに、睡魔と共に来所なさったお客様もバリバリ仕事をしてくださっていました!

うどんといい、七宝巻といい、仕上がりも大成功でした(^-^)

いつもありがとうございます!

毎月恒例のイベントは手打ちうどん含め、いくつかありますが、

特に手打ちうどんと七宝巻イベントに関しては、半ば達成できておりますので、

来年からはまた違う恒例イベントを検討してみようかと考えております(^^)

皆様の上達ぶりにあっぱれなイベントでした!

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
16:41:10
>コメント(0)はこちらから

2024年10月03日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

本日は、機能訓練指導員がお休みでしたので、シニアヨガはお休みでした(._.)

毎週木曜日を楽しみにしてくださっているお客様が多いので、

次週は是非楽しんでくださいませ!

夕方から降り出した本降りの大雨を皆さま心配なさっていました。

そんなわけで、湿度が高かったんですね。。。

明日から、10月のイベントが始まりますので、お楽しみに(^^)

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
16:52:24
>コメント(0)はこちらから

2024年10月02日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日はよく晴れて、気持ちの良い青空が広がっていました。

小田原は30℃前後まで気温が上がり、夏の暑さが戻ってきましたね。

本日の散歩は熱中症への警戒もありお休みとしております。

「この前は行けたのに…(゚ω゚)」 

今年の夏は長くて困っちゃいますねぇ(。-_-。)

散歩に行けないので、だんらん体操や風船バレーで良く運動して頂きました。

風船バレーでは飛んできた風船に手を伸ばすと、なぜか風船が逃げるという事がありました。

「静電気かね(´▽`)」
「嫌われちゃったかな(´・∀・`)」

逃げる風船に良く足も出て、美脚がのびのびしておりました。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

18:23:51
>コメント(0)はこちらから

2024年10月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です。

今日の朝は薄曇りの空模様でしたね!

暑くもなく寒くもなく、ちょうど良いと感じられる体感でしたが

日中になると気温が上がって陽射しが強く暑い暑い!!

朝晩は涼しくなりましたが日中はまだ暑い日が続くそうです。

体調を崩さないようにお気をつけ下さい!

本日は皆様に朝から洗濯物を畳んで頂きました!

順に食器拭きや昼食準備など朝から忙しくお手伝いをして頂いておりますo(^▽^)o

1日はあっという間に過ぎていくように感じられますが

やるべき事は目白押しですね〜!

皆様でお手伝いしてくださるので短時間で終わり助かります٩(^‿^)۶

午後は装飾作りです!

最後に残った1、2箇所のハロウィンの装飾を貼って頂きました〜。

カボチャの顔に栗、りんご!コウモリなど。

貼る場所を考えて頂き貼り付けて頂きました。

りんごを見るとりんごの歌を歌って下さって盛り上がる場面も。

1人の方が歌うと合唱になるんです(^O^☆♪

「可愛やりんご〜♪」楽しい時間を過ごして頂いたようです。

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:32:22
>コメント(0)はこちらから

2024年09月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は一日中曇り空でスッキリしない天気でした。
朝は小雨が降って、濡れてきたスタッフもおりました( ̄O ̄;)アメェ

月曜日は習字でございます。
「何か明るい字が良いな( ・∇・)」 

というリクエストで『笑顔』と書きました。

書き上げた字は綺麗な笑顔だったり、元気な笑顔だったり、色々な笑顔が出来ました!

他にも『和歌』『舞妓』など難しい字にもチャレンジしています。

装飾作りでは壁に飾るための台紙貼りを進めました。

「美味しそうだね(*゚▽゚*)」
「本当ね!(´∀`*)」

作り物のリンゴや栗が、皆様の味覚を刺激できるほど良く出来ていて何よりです。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:56:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 最後
このページのトップへ戻る