食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
2025年01月12日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日はイベント「だんらん寿司」を行いました(≧∀≦)

マグロやサーモン、ブリ、穴子などのお寿司をご用意させて頂きました♪
「お寿司なんて久し振り。」
「今日来て良かったね。」
「なんのお祝いだろうね?」
と皆様笑顔でお話をされながら召し上がりました(*´꒳`*)
16:02:05
>コメント(0)はこちらから

2025年01月11日 ⭐︎鏡開き⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は鏡開きにちなんでおやつ作りで
2色白玉のお汁粉を皆さんで作りました(*^^*)

白玉粉に豆腐やカボチャを入れて順番に練っていき、
丸めて形にしていきました♪
「黄色が目にも楽しいね。」と
皆様楽しそうに丸めてくださり,茹で上がると
「カボチャの色が綺麗に出るね!」
「柔らかくて美味しー。」
と笑顔で召し上がっておりました╰(*´︶`*)╯
17:47:55
>コメント(0)はこちらから

2025年01月09日 冬の壁飾り
写真1
写真2
写真3


こんばんは

今日は冬の壁飾りを作りました。
折り紙を折って、ハサミを入れると
雪の結晶の出来上がり♪
銀色の折り紙がキラキラして皆さん
「わっー 綺麗ね(*^▽^*)」
そして 雪だるまに それぞれお顔を描いて
台紙に貼っていきます。
それぞれ自由な配置をされ、可愛い壁飾りができました。
16:45:19
>コメント(0)はこちらから

2025年01月03日 ⭐︎壁面飾り作りと獅子舞おみくじ⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後から椿の壁面飾りを皆さんで作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
お花紙を重ねて折っていき、
一枚ずつ開いて形作り仕上げられました♪
「色合いが綺麗で賑やかになるね。」
「どこに飾られるか楽しみ」とお話しされておりました(≧∀≦)

その後は獅子舞おみくじを引いていただきました♪
獅子舞に噛まれると縁起がいいという事で、
獅子舞に噛んでもらっておみくじを引いていただくように…
「獅子舞に噛みつかれて神が付いたね。」
と笑顔でお話しされていました(*^▽^*)
18:10:10
>コメント(0)はこちらから

2025年01月01日 ⭐︎謹賀新年⭐︎
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます。
本年も皆様に沢山の笑顔で過ごして頂けるように
楽しい時間を作って参ります(*^ω^*)
本年もよろしくお願いいたします。

本日は午後からスイーツ作りを行いました(๑˃̵ᴗ˂̵)
小麦粉やバターお砂糖などを測って頂きよく混ぜて、
型抜きをして焼いていきました♪
「良い匂いがするね。」
「クッキーだね!」と話されて
「美味しいね。」と今年最初の笑顔をくださいました(≧∀≦)
10:04:43
>コメント(0)はこちらから

2024年12月21日 ⭐︎1月のカレンダー作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

冬至ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日の入浴は普通の柚子とご近所様から頂いた鬼柚子を使い
柚子湯で温まっていただきました♪
皆様「香りが良いね。絶対元気になれる!」と喜んで下さいました(*´꒳`*)

午前中は来月1月のカレンダーを皆さんで作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
折り紙でヘビや梅の花、富士山などのパーツを作って、
それぞれのバランスを考えて配置されました♪

「富士山ちゃんとできたかな。」
「可愛い蛇なら怖くないね。」
と出来上がりを笑顔で見合っておりました(≧∀≦)
14:36:07
>コメント(0)はこちらから

2024年12月20日 ⭐︎スイーツ作り⭐︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは。

本日は午後からスイーツ作りでフルーツパフェを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
紅茶でゼリーを作りサイコロ型に切って頂き、
カステラや果物を使って器にそれぞれ盛り付けていき、
ホイップクリーム、チョコレートシロップ、
チョコスプレーで飾ったパフェを作りました♪
おやつの時間にお茶と一緒に召し上がると
「皆で作って食べるのは美味しいね(^▽^)」
と笑顔で話されていました(≧∀≦)

15:38:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 最後
このページのトップへ戻る