ブログ
最初
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
最後
2025年02月15日 2/18(火)~3/3(月)の昼食メニュー
2/18(火)~3/3(月)の昼食献立です。
2/18(火) 外食イベント 『神座ラーメン』
2/19(水) 外食イベント 『レストラン COCOS』
2/20(木) ささみフライ&イカすり身カツ、ジャーマンポテト、ピーマンナムル、白米、みそ汁
2/21(金) ロールキャベツ~トマトソ-ス~、春雨の高菜炒め、水菜と海藻のサラダ、白米、オニオンスープ
2/22(土) 事業所お楽しみ 『おでん』
2/23(日) 未定
2/24(月) ちらし寿司、豚肉とキャベツの旨煮、和風コールスローサラダ、お吸い物、いちごジャムヨーグルト
2/25(火) 鮭の和風チーズピラフ、パンプキンキッシュ、大根サラダ、コーンスープ
2/26(水) チキンカツ南蛮、高野豆腐煮、しろ菜となると巻きの彩りサラダ、白米、みそ汁
2/27(木) 五目ごはん、カレーそば、水餃子、春菊の出汁和え、いちごゼリー
2/28(金) 菜の花と小海老のご飯、三角信田煮、キャベツと蒸し鶏のサラダ、みそ汁、デザート(バナナ)
3/1(土) ピーマンの肉詰め、ほうれん草と玉子のソテー、カリフラワーのオイマヨ和え、白米、みそ汁
3/2(日) 未定
3/3(月) ひなまつり御膳 ちらし寿司、お刺身(マグロ・ホタテ)、春香る山菜そば、三種盛り(野菜のつくね巻き・タケノコの煮物・からし菜の和え物)
18:24:45
>コメント(0)はこちらから
2025年02月15日 わたあめ
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日はイベントで、わたあめを作りました!というのも
今日って、お菓子の日らしくて。
毎年、お菓子つくりとかお菓子釣りとか考えてるんですが
ふと、そういえば わたあめの機械買ってもらってから1.2回しか使ってなかったな
と思い出して。せっかく買ってもらったし使わないとな
って思ってたので、ねじ込みました(笑)
で、やってみた結果ですが 家庭用なので、全然上手くできん!(笑)
屋台でみる ふわふわもこもこのようにはなりませんでした!
しょぼくれた、わたあめです(笑)
でも割りばしを必死にクルクル回して作るのが面白かったらしいです。
あと、そんなに沢山わたあめ食べれないみたいで、じゃあ結果オーライ???
「久しぶりに食べた。懐かしい」
という言葉から、ポン菓子の話になって
「シャッチョさん、ポン菓子の機械は買ってくれへんかな?」とか言ってましたが
さすがにポン菓子は無理すぎます(笑)
わたあめを作りながら、人が作ってる姿を応援したり、駄菓子の話をしたり、
ぬこの悲しい わたあめ昔話を利用者さまに披露したり←
そんなおやつタイムでした〇
17:40:18
>コメント(0)はこちらから
2025年02月14日 チョコレートフォンデュ
ど、どうも~スタッフジールです。
本日はバレンタインデイでした。
利用者様に「バレンタインの思い出… 何かある??」ってお聞きしましたが
知ってはいるけど、いまいち馴染みが無いようです。
という私も、バレンタインとは無縁の生活を数十年過ごしていますので、思い出も何もありませんけどね(汗
あ! 私、ドンピシャで おにゃんこ世代なので、今でも国生さゆりの歌がかかってるのが嬉しく思いますけど^^
てか、クリスマスソングは沢山ありますけど、バレンタインの歌って“バレンタインデイ キッス”しか無いんでしょうかね~
そんな本日のイベントは、バレンタインにちなんで
『チョコレートフォンデュ』をしました~
板チョコを細かく刻んで ←12枚の板チョコ全部利用者様が刻んでくれました。
牛乳入れて、レンジでチン!
フルーツは、いちご・キウイ・バナナ・ぶどう あとはマシュマロ!
フルーツのカットから盛り付けまで全て利用者様が頑張ってくれましたよ~
さ、それでは召し上がれ~
フルーツをチョコレートにくぐらせ頂きますが、
あちらこちらから『美味しい美味しい』のお言葉頂戴しました!
そら、美味しくないわけありませんよね~
お皿に残ったチョコレートも飲みたいようで、少し牛乳加えて混ぜ混ぜして、皆さん溶かしたチョコレートまで綺麗に完食でした~(^^)v
そんな本日は若草山で花火が上がるようです!
そんなに寒くないし、外で観るのもいいかもですね~
18:47:05
>コメント(0)はこちらから
2025年02月13日 パンビュッフェ~
ど、どうも~スタッフジールです。
風邪が流行ってるようです。
利用者様の中にも先週末あたりから咳が出てる方がいらっしゃり、他人にうつしてもいけないので…ということで、本日も複数名のお休みがありました。
ちなみに皆さん熱は無いようなので、咳止め飲んで早く治してお元気な顔を見せてくださいね~
さて、昨日の「串揚げ」に続き 本日もお楽しみご飯でした!
本日は「パンビュッフェ」
付け合わせは、クリームシチューにコールスローサラダをご準備いたしました。
クリームシチューは、具材を炒めて… 煮込んで…
勿論利用者様が頑張ってくれましたよ~
パンは、数種類ご準備したので、各々お好きなパンを取ってもらいました~
はい、パンがメインなんですけど、シチューが美味いのなんの^^
8人でしたが16皿分作り、余ったら私の夕飯…と思ってましたが
見事に皆さんおかわりして、お鍋の中は綺麗に空っぽ(笑
本当に食欲おありですね~
こんだけ食べれるのは、お元気な証拠です!!
食べた後はウトウトするのかと思いきや、皆さんお喋りが止まりません(笑
ちなみに、夕方になると急に帰宅願望が強くなる利用者様もいらっしゃり
「何時になったら帰れるの?」「買い物行ってご飯作らな…」←ほんまか???!!!
といった曜日もあるのですが
本日の利用者様は夕方になると、家に帰りたくなくなる模様(汗
「ここは泊られへんし、時間になったら帰ってもらわな困るで~」と言うも
「いいよ!一人でここで寝るから…」ですって(笑
帰りたい帰りたい!と言われるよりも、なんぼかマシですが…
ちゃんと時間になったら帰ってよ~笑
17:41:28
>コメント(0)はこちらから
2025年02月12日 おやつは揚げたサツマイモに、はちみつをたっぷりかけて…
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
一昨日、シャッチョに「雪が舞う土曜日…」と呟いたら、自分が書いたくせに 爆笑してました。
書いたときは何も思わなかったのに時間が経って確かにダサいと思った様子w
昨日は「寒さがようやく和らいできた~」とタイトル付していますが 若干、照れが残っているつけ方ですねw(分析すな!と怒られそう)
-
本日の入浴タイム♪薬湯の入浴剤を入れて、ゆっくりじっくり温まっていただきました〇
最近の寒さで体調を崩している利用者さまが多い多い。
今日の利用者さまは大丈夫そうでしたが「手が痛い」と。触ってみると手が冷たくて!
これが原因なんじゃ?と、「もう出る~」と、いつも烏の行水並みにすぐ出る利用者さまを
「なんでお湯青いんやろ」
入浴剤が入ってるのよ~
「あ、そっか」
のやり取りを30回くらいしてw
時間稼ぎ(笑)お湯にしっかり浸けたところ←
手の冷たさと、痛みの訴えはなくなりました。冷えすぎて痛かった模様。
-
お待ちかね、昼食は「串カツ」!
ものすごく久しぶりです。有難いことに利用人数が増え、空きがあるのが水曜日。
串カツを一気に揚げて提供が難しいので最近はできてなかったんですが
今日は利用者さまが少ないし、久しぶりにやろう!とイベントに入れることが出来ました!
揚げたての串をシャッチョが「海老でございます~、椎茸でございます~」と1つずつお皿に乗せて提供。
正真正銘の揚げたて串に利用者さまの箸もどんどん進んでました!
いい食べっぷりで嬉しい限りです。
スタッフもモリモリいただきました←
食欲前回の利用者さまを見ていると
高齢者=油苦手
のイメージは、当の昔に消えましたw
14:30:21
>コメント(0)はこちらから
2025年02月11日 寒さがようやく和らいできた火曜日~(笑
ど、どうも~スタッフジールです。
このタイトルシリーズ流行らしたろうかなぁ(笑 確かにダサいけど…
先週が激寒だったので、咳が出たり鼻水出てる利用者様が何人かいらっしゃいます。
皆さん、ちゃんと暖かくして寝てますか~?
そのような利用者様は、ちょこちょこ体温測定させて頂き様子見しています。
事業所内でも37.5℃を超えるようなら早めにお送りさせて頂くことをご了承願います。
さて、本日は美容デイ!
お風呂上がりに皆さんの爪を切らせて頂きました~
右手は綺麗に切れてるのに、左手はめっちゃ伸びてる利用者様もいらっしゃいました(笑
今はあまり見掛けませんが、昔 小指の爪だけ異様に伸ばしてるオッちゃんとかいましたよね~
うちの親父もそうでしたが、聞くと耳をほじるのに丁度いいとか言ってた記憶が…
今日の左手だけ伸ばしてる利用者様も何か理由があるかと思いましたが、ただ切るのを忘れてるのようでした。。。
皆さん、思い思いのマニキュアと、顔パックで本日も美しさに磨きがかかりましたよ~
パックをしたままレクにおやつ… 他人の顔を見ては笑い合い^^
本日も平和な一日でした。
私は、それを見ながら 明日の「串揚げイベント」の串打ちをしてましたが…
何本刺したやろ~ 明日ご利用の利用者様 めちゃ頑張って串打ちしたので沢山食べてくださいね~
17:54:57
>コメント(0)はこちらから
2025年02月10日 変なタイトルつけるな。無題でもいいだろう
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
土曜日のブログタイトル
「雪が舞う土曜日」
…( ^ω^)???はて?
そんなタイトルつけたかな?
ブログを更新しようと思った今、
土曜日はどんなブログだったかな~と確認のために見ると
くそだs…タイトルが見えて、あれ?こんなタイトルつけたか?となっている ぬこです。
まだ確認してませんが、おそらくシャッチョがつけたんだと思われます。
さすがにこんな だs…タイトル ぬこは つけない。
あとで、文句言ってやる←
それにしても 雪が舞う土曜日…昔のCDアルバムにありそうな名前だな(笑)
-
今日のレクリエーションは昔の家具や家電なんかの写真を見ながら回想法をしました!
あとは30秒、感覚で時間を当てるゲームをしたり 坊主めくりをしたり…でした。
今日は何月何日でしょうか!
利「4月…9日」
利「6月ちゃうか」
利「4月やろ」
正解は2月でした~!
利「2月!?嘘や!」
嘘ちゃうで~(笑)4月とか6月と思ってたん?
利「どうりで寒いと思ったわ」
4月、6月と思ってても半袖か薄い長そで1枚じゃ寒いよ…w
今年の利用者さま、薄着が多いですw
元気すぎる(笑)
17:15:46
>コメント(0)はこちらから
最初
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
最後