午後は武隈先生が来て下さいました。
今日はちょっと寒さがあるので
身体を動かすとポカポカして来ました。
後半はゲーム的な要素を取り入れて、グーチョキパーを
色んな組み合わせに変えてやります。
パーチョキが結構難しいのよ。
しっかりとパーにして、しっかりとチョキを出す♬
年齢と共に指がパキパキしてくるので、指の訓練も大切ですね。
18:09:30
2つのテーブルに分かれて、ピンポンラケット、もしくは
手作りラケットで100回目指して打ちますよ。
『25~~~♬』
『26~~~(^^)/』
50回位が精いっぱいでしたが、うまくいくときは100回まで打てるんだけどなー
今日も一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:05:12
だんらんの家狭山です。
今日は母の日です♡
みなさんと手作りピザを作る事にしました。
生地も手作りよ~♪
ちょっとお急ぎコースなので、強力粉とイースト、塩、砂糖をふるってから
コネコネしますよ(^^♪
17:56:31
生地にぬるま湯を90CC入れてしっかりと捏ねていきます。
2手に分かれて同じ工程をしていますよ。
トッピングの具を準備してくれている2名様です。
しめじを裂いているんですね♬
バターで炒めておこうかな。
17:55:25
茹でた新じゃがをトッピングとサラダに使おうかな。
Y様とH様に担当してもらいました。
ちょっと熱いジャガイモの皮も
「これくらいなら、できるよ~~~」と仲良く作業です!(^^)!
17:53:20
生地を薄く伸ばしたら、材料を確認です。
トマト・しめじ・ズッキーニ・茄子・ジャガイモ
バターで炒めておく方が、みなさんは食べやすいかと思いました。
ピザソースをベースに
具を乗せていきますよ♬
17:50:30