5対5に並んで棒でボールを送ります。
向こうまで行ったら、Uターンしてきましょうね。
何度も繰り返すと上手になっています。
今日はしっとり雨降り、夕方近くには雷雨になってしまいました。
気を付けて帰りますー。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
16:15:41
だんらんの家狭山です。
今日は水曜日ですね。
本日からご利用のH様はダンディーなかたですよ。
「今日は男性は私だけ??」
『いいじゃな~い??ハーレム状態だよ♪』
「ワッハッハ、昔、職場も女性ばかりだったから、大丈夫だよ」と違和感無くイイ感じ♪
ヨカッタヨカッタ( *´艸`) (「帰る!」って言われなくてホッとしたわ)
ってな訳で・・・
朝の会・歌が終ったら、ちょっとお勉強の時間を設けました。
18:30:58
『春過ぎて
夏来にけらし白妙の
衣干すてふ天の香具山』
この句をなぞり書きで練習する事に・・・・
意味もちゃ~んと勉強しましたよ。
それが終わった方から、コイン脳トレの小物たちを切ってもらいました。
コインとお財布を作っています。
18:27:28
昼食は西村職員が作ってくれました。
鶏挽肉とさつま芋人参ブロッコリーの煮物、
椎茸入り麻婆豆腐、大根と干し海老の金平、
レタストマト胡瓜ハムのマヨネーズサラダ、
豆腐と玉葱の味噌汁、白米、黄桃 でした。
いつも美味しく作ってくれている西村職員です。
食後は全員で除菌や洗濯物干しをします。
『外に干そうか?』とサッサと出てしまう、フットワークの軽いT様です。
「危ないから、一緒に行くんだよぉ~~~」
『こんなの、危なかねーよーーー』 と言うのですが・・・・追っかけていく野津職員♪
18:25:15
みなさんがお休みタイム中です。
そんな時間帯に、寝ないでも元気な方々は・・・
『あ””~~~暇だ~~~~天気いいしね~~~~もったいないよ~~~』
(確かに…)
「じゃ~~~あ、くらづくり本舗さんへおやつ用のお菓子を買いに
お仕事に行ってくれないかしら???」
『え?自分の好きなの買っていいの???』
「えーよーーー♡」
てなわけで…お出かけ~~~、もちろん歩きで♡ 歩行訓練歩行訓練♡♡♡
18:22:59
くらづくり本舗さんへ到着すると、
女子のみなさんは、顏がパッと明るくなりますね。
『どれにするぅ~~~??』
「沢山あるねー」
男性のH様は、ちょっと座って休憩です(^_-)-☆
17:20:29
全員分のお菓子を選びましたね。
レジでお金の計算をしてもらいましょう。
お荷物は男性のお仕事です(^_-)-☆
帰りもテクテクテクテクと歩いて帰りますよ~~~!(^^)!
17:18:59