ブログ
最初
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
最後
2024年03月09日 料理クラブで「鍋焼きうどん」!
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今日は3月らしい暖かい陽気になりましたね~。本日来所された利用者様方も「暖かいね~」と口々に仰っていました!
本日は料理クラブの日でした。皆さんに今日の献立をお話しすると「良いね!」「大好き!」と喜んでくださいました。鍋焼きうどんは具材が豊富なので、下ごしらえを行う野菜なども多くなります。皆さんにご協力を頂き、下ごしらえを頑張りました!
お昼御飯が始まると「美味しい!」と喜んで下さる方が!スタッフも嬉しい限りです~。
お昼過ぎ、何気なく「今日食べたうどんはちょっと細めだったけど、私は太いのも好き」とか、「きしめんいいよね~」など、うどんの太さの話で盛り上がりました!あとは「たぬき」か「きつね」(笑)。次の機会にまた皆さんで作りましょうね!
15:54:58
>コメント(0)はこちらから
2024年03月08日 メニュ-表&カード作り
こんにちは、だんらんの家六浦です。
今朝は地域によっては雪が降っていて、とても寒い日でした。夕方からも少し天気が少し危ういらしいので、気をつけてくださいね。
まだ少し先になりますが、今月の内覧会のメニュー表と来月のカード作りをしました。
画用紙などを切り取ったり、いろいろなパーツ作りをされ、見本を見ながら仕上げていきます。毎月いろんなアイディアが出て出来上がるとお配りしていきますが、送られるカードが楽しみで飾って頂いている方もいらっしゃると以前聞いたことがあります。毎月楽しみにして頂くためにも皆さんと一緒に頑張っていきます!!
16:01:04
>コメント(0)はこちらから
2024年03月07日 フルーツサンド
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日もだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
明日の雪予報が気になるご様子のご利用者様。
天気予報が始まると釘付けになっていました。
さて、本日のイベントはスイーツクラブ
フルーツサンドを作りました。
イチゴとバナナ、ホイップクリームで作って行きました。
ご利用者様にバナナをスライスして頂き、食パンにフルーツをならべ、ホイップクリームを塗って頂きました。
フルーツを並べるときは、切った時の断面を考えながら慎重に・・・
おやつタイムに出来上がったパンを切ってみると、歓声が・・・成功です♪♪♪
フルーツサンドを買ったら高いのよ~簡単に作れて美味しいなら手作りがいいわね~と大好評!
お代わりされるご利用者様もいて、大好評なフルーツサンドでした。
15:56:54
>コメント(0)はこちらから
2024年03月06日 本日の一日
こんにちは! だんらんの家六浦です。
午前中雨が降り、午後になると一時空が明るくなる時間もありましたね。
しばらく寒い日が続くようですので、体調にはご自愛ください。
今日も皆様元気にご来所下さいました。
今日も朝の会からスタートです。
日付の確認をして、全体体操で頭から足の先までしっかりと動かした後は、
新聞折りのお手伝いをして頂きました。
ゴミを破棄したりする際に使うので、大量に必要なので、毎月お手伝いして頂いて予備をつくっています。
たくさん作って頂いたので、しばらくは大丈夫そうです。ありがとうございます。
午後はいつもの洗濯物伸ばしと食器ふきをお手伝い頂き、
来月の壁画制作にも取り組んでいただきました。
黄色い花紙を使って、春のお花の菜の花を作っています。
模造紙に貼っていくと立体的に見えてとても綺麗です☆
他の出来上がっているものと一緒に来月どんなふうに飾られるのか楽しみですね!
15:47:40
>コメント(0)はこちらから
2024年03月05日 クラフトクラブ<雛人形>
こんにちは!だんらんの家六浦です。
本日はお昼前から雨が降り始めましたね。
「今日からお天気が悪いみたいよ」とご利用者様が教えて下さいました。
皆様天気予報は念入りにチェックしているようです(^^)
本日はクラフトクラブ!
<起き上がりこぼし雛人形>を作りました。
お内裏様とお雛様それぞれに洋服を貼りつけ、お顔を描いて頂きました。
目、眉毛、頬っぺたを皆様それぞれシ-ルを貼ったりペンで描いたり、、、
眉毛が下がっていたり、まつげをつけたり、目の間隔によってもお顔が違い、
ひとりひとりオリジナルのお雛様が出来上がりました。
「孫にプレゼントするよ」と仰るご利用者様もいらっしゃいました。
ご自宅に飾って3月を楽しんでくださいね♪
15:43:23
>コメント(0)はこちらから
2024年03月04日 お花見日和
こんにちは だんらんの家六浦です
良いお天気ですね
庭先の梅の花を眺めに、朝から散歩に行ってきました
梅のお花の良い香りがしました
「次は桜ね、楽しみだわ」
と川沿いを歩いて散歩してきました
室内でも、お花見をしておりました
花見と言ったら、カラオケですね
今日は山本リンダのお誕生日ということもあり
「ウララ~ウララ ウラウラで♪♪♪」
と盛り上がっておりました
11:12:45
>コメント(0)はこちらから
2024年03月03日 ひな祭り御膳
こんにちは! だんらんの家六浦です。
朝晩はまだまだ寒いですが、昼間は陽の光が暖かく行楽日和の一日でしたね。
今日は3月3日、ひなまつりですね♪
女の子の健やかな成長と健康を願う「桃の節句」の行事ですね。
だんらんの家でも、ひなまつり御膳をご利用者様と一緒に作りました。
ちらし寿司、エビしんじょ、菜の花もかきたま汁、三色プリン、ひなあられ、甘酒と
華やかなメニューでお祝いしました。
ご利用者様には下ごしらえとプリンにいちごの飾りつけをお手伝いして頂きました。エビしんじょ作りでは具材を混ぜ合わせていただいたり、さやえんどうの下処理をして頂きました。
昼食の時間には皆様「美味しい!」と笑顔で完食してくださいました。
とても楽しい素敵なひなまつりの一日を過ごしました☆
15:54:19
>コメント(0)はこちらから
最初
|
57
|
58
|
59
|
60
|
61
|
62
|
63
|
64
|
65
|
66
|
67
|
最後