ブログ
最初
|
606
|
607
|
608
|
609
|
610
|
611
|
612
|
613
|
614
|
615
|
616
|
最後
2023年05月05日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は清野担当です。
洋野菜のクリームパスタ/豆腐・長ネギ・人参・竹輪・うずらの煮物/
中華野菜おやき風/トマト・レタス・胡瓜・茄子のオーロラドレッシング/半ライス/
茄子・わかめ・長ネギのスープ/苺ゼリーと桃 でした。
食後の除菌清掃を行なってから少し休みましょうね。
キッチン周りも、女性のみなさんが濯ぎ洗いを手伝って下さいました。
20:22:00
>コメント(0)はこちらから
2023年05月05日 パート4 全体体操と感染予防体操
午後は体操など身体レク中心です。
少し気温が上がってきましたね、今日は暑い位です。
暑さに慣れていない事は注意が必要ですね~
念の為、今日は外出は控えて室内運動をしましょう。
全員でステップ運動や肩回し、手指の体操など、脳トレも兼ねた運動も行ないます。
20:16:40
>コメント(0)はこちらから
2023年05月05日 パート5 輪の中にポンゲームをしてみよう~~
沢山の輪の中、余り弾かない玉を投げ入れます。
ボールじゃないので入りやすいですよー
でも、思った様に輪の中に留まらないのが難しい。
力加減を微妙に考えながら投げてみましょう~~♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
20:14:10
>コメント(0)はこちらから
2023年05月04日 難読漢字脳トレだよ
だんらんの家狭山です。
今日もGW中にも関わらず、集まって下さった木曜チームのみなさんです。
いつもの様に元気な笑顔ですよ。
朝の会・歌では「こいのぼり」「茶摘み」「背くらべ」を歌いました。
さて、午前レクは・・・
18:04:07
>コメント(0)はこちらから
2023年05月04日 パート2 「鰐」とは・・・
今回の難読漢字は
初級はスイスイ―ッと書いていますが、
中級になると・・・狸、豹・・・ちょっと読めないかもしか・・・。
更に上級になると、鼠、鰐、縞馬←素直に読むとイイね。
それでも
『家じゃ~、こんな事しないからね~面白いね』
「これ、何て読むの?書いてよー」
と、みんなで相談しながらお勉強していましたね。
赤ペンでハナマルを大きく描くと、
『わ~~、すごくよく出来たみたい!』とうれしそうでした♪
18:01:07
>コメント(0)はこちらから
2023年05月04日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
昼食は清野担当です。
茄子とミックスベジタブル・鶏ひき肉のミートソーススパゲティ/
竹輪・豆腐・切り干し大根の煮物/中華野菜のお好み焼き/
プリーツレタス・大根・トマトの黒ごまマヨサラダ/白米/メロンゼリー
でした。
食後はアルコール消毒をしています。
テーブルやTVの裏、手摺を各自が行ないます。
「こっちやったよ~」と声がしていました。
17:58:55
>コメント(1)はこちらから
2023年05月04日 パート4 全体体操&歌体操「リンゴの唄」
午後は身体レク中心です。
担当は大谷君ですね。
全体体操をした後は、「リンゴの唄」を久しぶりにしていましたね。
♪リンゴは何にも言わないけれど~~
リンゴ~~の気持ち~~は~~~よ~くわ~か~る~~~~♪
この歌体操も板について、身体が自然に動きますね~(^^♪
17:54:11
>コメント(0)はこちらから
最初
|
606
|
607
|
608
|
609
|
610
|
611
|
612
|
613
|
614
|
615
|
616
|
最後