食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 最後
2023年05月03日 パート7 どうもありがとう♪
写真1
写真2
写真3


あみだくじの景品がそれぞれに渡りましたね。

みなさんもこども達が優しく接してくれて、
嬉しい笑顔になっていた時間でした。

あっという間にお帰りの時間になってしまいました~
17:30:32
>コメント(0)はこちらから

2023年05月03日 パート8 手作りの栞には・・・
写真1
写真2
写真3


せっかく来て下さったのですが、時間に限りがありますね。

最後は、こども達がみなさんに手作りの栞を作ってきたとの事で
手渡しをしています。

可愛い栞には「またあいましょう」
「元気でいて下さい」 などと書かれ、
心のこもったプレゼントでした。

とっても嬉しい顔をしていますよ♡

久しぶりに来所してくださった「とんちんかん」のみなさま、
ありがとうございました。

また、楽しいゲームなどを通して交流に来て下さいね♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:25:15
>コメント(0)はこちらから

2023年05月02日 歌が好きな仲間たち
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日も元気に集まって下さいましたね。

朝の会・歌では「背くらべ」「こいのぼり」「茶摘み」をうたいます。

本日は八十八夜なんですね。
♬ 夏も近づく 八十八夜~♬

午前レクは野津職員が担当です。

フラワーボックスのバラを作る続きかな?
19:33:44
>コメント(0)はこちらから

2023年05月02日 パート2 クルクル~っと
写真1
写真2
写真3


フェルトのヒラヒラ部分を指で十分に伸ばすと
更にヒラヒラになっていきますね。

そうなったら、クルクルクルクルと巻いていきます。

ほ~らね、こうやってバラの様に見えるんですよ~♡
19:31:42
>コメント(0)はこちらから

2023年05月02日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


本日は清水職員が作ってくれました。

肉団子入りクリームシチュー/わかめと胡瓜の酢の物/
レタス胡瓜ハムマヨネーズ和えトマト添え/湯豆腐の胡麻味噌掛け/
椎茸玉ねぎ人参のコンソメスープ/白米/黄桃 でした。

食後の除菌清掃は全員参加です。
あちこちをアルコール消毒してから、少し休みましょうね~
食休み時間も大切です。
19:30:13
>コメント(0)はこちらから

2023年05月02日 パート4 午後は楽しいカラオケタイム~♬
写真1
写真2
写真3


おやつの後はカラオケタイムとなりました~♬

ピンチヒッターはM様です。
初めてのカラオケ参戦ですね~

みなさんの前で歌うのはどうかな??

女性のみなさんにマラカスや打楽器で応援されて
嬉しい笑顔になっていましたよ~(⌒∇⌒)
19:29:59
>コメント(0)はこちらから

2023年05月02日 パート5 18番を歌おう~♬
写真1
写真2
写真3


女性は川中美幸さんの「二輪草」や
美空ひばりさんの『川の流れのように』

最後には大合唱になっていきました~
小柳ルミ子さんの『瀬戸の花嫁』はいつ歌っても良い歌ですよ~~~

♬瀬戸は~日暮れて~ 夕波小波~~~~♡
  あなたの島へ~~ お嫁にゆくの~~~♬
   若いと誰もが~~ 心配するけれど~~
    愛があるから~~ 大丈夫なの~~~♪

何てイイ歌なのぉ~~~(#^.^#)

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:27:48
>コメント(0)はこちらから

最初 | 608 | 609 | 610 | 611 | 612 | 613 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 最後
このページのトップへ戻る