食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 最後
2023年04月28日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後イチの活動は武隈先生の機能訓練です。

元気よく参加されていますね~

腕振りステップ運動は軽やかに足が上がっていますよ。

お試し体験のかたがいらっしゃるのですが、
「オレもやってみるー」と参加されていました。
17:58:11
>コメント(0)はこちらから

2023年04月28日 パート5 ポンデリング(^^♪
写真1
写真2
写真3


輪をテーブルいっぱいに並べています。

2チームはお互い盾があって、向こうが見えません。
見えない成りに、向こう側へお手玉をポン♬と投げますよ。

旨く輪に入ればいいよー。
チームで沢山入った方が勝利!

リングにポン♬

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:56:49
>コメント(1)はこちらから

2023年04月27日 ボックス倒しゲームの~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日はGW直前になっちゃった木曜日です~

一般世間ではウキウキムードになっていますよ~~~

朝の会・歌では『ひらいたひらいた』『二宮金次郎』『村祭り』を歌います。
お祭りも賑やかに行なわれていますね。

午前レクは大きな箱をカラフルに飾る作業をしていました。
あまり深く考えずに箱を彩って頂きたいです。
19:57:14
>コメント(0)はこちらから

2023年04月27日 パート2 やる気になる色になったかも。
写真1
写真2
写真3


今日は3個の箱を飾っていたのですね。

ボックス倒しの箱を飾ったのですが、
他のゲームにも使えそうな気がしてきました。

みなさんが相談しながら貼って、仕上がっていましたね。
ありがとう~♪
19:54:31
>コメント(0)はこちらから

2023年04月27日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清野担当です。

根菜類と紫蘇肉団子・椎茸の煮物/豆もやし・きゅうり・レタスのナムル風/
豆腐とヤリイカの生姜煮物/チヂミとアスパラマヨ炒め/ごま塩白米/
オレンジゼリー/長ネギとわらびの味噌汁  でした。

除菌清掃は協力して行ないます。
いつもの事ですが、もう3年以上は続けていますよ。
アルコール消毒をするとスッキリとしますね。
19:53:34
>コメント(0)はこちらから

2023年04月27日 パート4 新しい「イオン」
写真1
写真2
写真3


最近気になっている場所・・・
それは、数年前に閉店したイオンです。

今年になって、急に工事が行われています。
どうやら、夏~秋にはイオンが再開するんです~ワ――――イ\(^o^)/

みんなで工事がどのあたり迄進んだのか?
見に行きましたよ~~♪

テクテクテクテク♪
気持ちのイイ風が吹いていました!(^^)!
19:49:39
>コメント(0)はこちらから

2023年04月27日 パート5 あそこに見えるのは!!
写真1
写真2
写真3


国道16号沿いに着きました~

『あれがイオン??』

  「そうだよ~~、もうここまで出来たんだね♪」

『あれは、なに???』

   「だから、イオン♪今、工事しているんだよ」

みなさんがママとして頑張っていたころは「ニチイ」というショッピングセンターだったとか。
それが「マイカルサティ」→「イオン」に変わってきました。

今回の建て替えで狭山市も賑やかになりそうです(^_-)-☆
楽しみだね~~~
19:45:47
>コメント(0)はこちらから

最初 | 614 | 615 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 最後
このページのトップへ戻る