宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
2023年09月10日 Hawaiian
写真1
写真2
写真3


夏の飾りも少しずつ、秋仕様に変わっていきます(*´ェ`*)
新しい飾りも楽しみですが
ちょっぴり寂しさがあるので、記念写真★
19:28:29

2023年09月09日 真剣真剣
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜近藤です♪
小久保先生の機能訓練の一コマをご紹介!!!
ホワイトボードを使って、体のメカニズムのお勉強タイム(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
体を動かすだけではなく、
なぜ体操をするのか?どの様な効果があるのか?
などをしっかりと説明をしてから体操することで
意識が変わり効果も出やすいとの事でした✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
皆様も真剣な表情で聞いています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
14:54:29

2023年09月07日 地震対策行動訓練を実施しました!
写真1
写真2
写真3


今年の9月1日で関東大震災が起きてから
ちょうど100年になりました!

普段は火災対策用の避難訓練を年2回実施しておりますが、
今回は地震対策用の行動訓練を実施しました!
地震が起きたと仮定して屈める方は
テーブルの下に頑張ってしゃがんで入ってもらい
揺れがおさまったら災害用ヘルメットを着用し
玄関まで安全に移動する方法を実際に皆で協力して行いました。

ヘルメットを初めて着けた!
結構重いのね!
とヘルメットにみんな興味津々でした♪

地震や火事は起きないのが1番ですが
訓練でできないことは本番では絶対にできないので
今日はスタッフもお客様皆様も良い勉強になりました

ご協力どうもありがとうございました╰(*´︶`*)╯
本日は大谷がお送りしました(^^)
15:11:23

2023年09月06日 Tany’sキッチン インドネシア料理〜ナシゴレン〜
写真1
写真2
写真3


本日は9月のTany’sキッチン昼食の日!
調理大好き大谷です(^ ^)

今日のメニューはインドネシア料理の
〜ナシゴレン〜を作りました。

ナシゴレンとはナンプラーを使ったチャーハンの事です。
ナンプラーは魚のお醤油で匂いの癖が強いですが、
しっかり火を通せば匂いが消えて美味しくなるんです!
皆で協力して、みじん切り、サラダ作り、具材作り、
炒めるのも全てお客様が中心に行い、スタッフは見守るだけ!
味付けだけは大谷スペシャルです(^_−)−☆
クセのある味で心配でしたが、
もっと食べたいと大盛りの方が多くて安心しました♪
自分で作るのが1番美味しくなるスパイスですね!
これからも美味しく食べて元気でいきましょう♪
15:20:47

2023年09月04日 9月カレンダー
写真1
写真2
写真3


今月のカレンダーは(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
大島スタッフ特製パンダが今月ももちろん登場!!!
9月なのでお月見の餅つきパンダ(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
可愛くってスタッフにも大人気の折り紙パンダ★
10月も乞うご期待✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
近藤でした★
18:04:22

2023年09月03日 大活躍!!!
写真1
写真2
写真3


こんにちは!近藤です★
男性も生活リハビリで大活躍(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
そんな素敵な一コマをご紹介♪
スタッフが行なっていると、後から
「俺やろうか?」
と優しいささやき声が٩(ˊᗜˋ*)و

思わずクリティカルヒット(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

18:04:43

2023年09月02日 朝の体操
写真1
写真2
写真3


だんらんでは午前中にみっちり1時間は集団体操で汗を流します(๑•̀‧̫•́๑)
先日見学に来ていただいたケアマネジャー様からも
「こんなにしっかり体操やってくれてるんですね★すごく魅力的です♪」
ってお言葉頂いちゃいました★
最初の方は「疲れた〜」って声もありましたが。。。

!!!!!継続は力なり!!!!!

今では最初から最後まで、笑顔で体操がこなせる皆様✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
嬉しい限りです♪
10:38:13

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
このページのトップへ戻る