宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 富水

電話番号0465-43-7064

〒250-0854 神奈川県小田原市飯田岡130-3


ブログ

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
2023年11月01日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは

だんらんの家富水の長嶋です。

11月が始まりましたね。

こちら小田原市は、日差しが強く、暑い1日でした。

季節の変わり目真っ只中ですね。

本日も、集団機能訓練、生活リハビリ、外出歩行訓練と目白押しの1日でした!

エアコン要らずの室内でも、暑くなるほどでしたので、1枚上着を脱ぎ、お過ごしの方が多かったです。

もちろんスタッフも全員半袖!

額に汗が光る1日でした(*´ω`*)

お天気がいい中、麦わら帽子を被り、お散歩に行かれた方々は、

「紅葉が見れるね!」
「どんぐり坊やが落っこってるから、孫の土産に持ってくよ!」

とお土産付きの時間になりました。

「栗は栗でも、虫がいる時があるよね?」
「そりゃビッ栗(クリ)!」

お決まりのジョークも聞こえましたよ!

何はともあれ、皆様と11月のスタートをご一緒させていただき、感謝です。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。

本日もだんらんの家富水をご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
18:22:19
>コメント(0)はこちらから

2023年10月31日 
写真1
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です(^○^)

朝晩が寒くなりましたね!富士山がふもとの方まで白くなってきました(o^^o)

日中はお日様が出ているとかなり暑くなりますね(⌒-⌒; )

今日の朝は曇りでした。

本日は皆様に生活リハビリ、機能訓練に取り組んで頂きました〜(^O^)/

昼食準備では、今日はハロウィンなので今日のメニューがハロウィンに

ちなんだカボチャ!!

美味しそうなかぼちゃグラタンでした〜(^∇^)

皆さんにお聞きすると「カボチャは大好きだよ!」と仰っていました(^◇^)

午後は装飾作り〜♪11月の紅葉や銀杏!かわいい動物たちがどんぐりや

おさつを食べています(^з^)-☆そうです!完成です☆

新しく12月の装飾に取り掛かりました〜。

まずは折り紙で三角をたくさん折って頂きました(^O^☆♪
何を作っているかは後ほど…٩(^‿^)۶

お楽しみに☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡

17:43:55
>コメント(0)はこちらから

2023年10月30日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家富水の勝又です(^○^)

今日も暖かい日でしたねヽ(^o^)

11月に東京で25度を超えると14年ぶりだそうです!

さらに二日続くと、観測史上初めてのことだそうですよ!!

異常気象なのか、今後これが正常に変わっていくのか。。。

数年後はどうなっていくんでしょうか( ̄O ̄;)

ほんと体調管理には気をつけていきましょう(^○^)

本日の富水事業所では、午前中は昼食準備や洗濯物を畳んで頂いたり!

生活リハビリを中心にお客様にお手伝いをして頂きました(*^◯^*)

お客様が手伝ってくださるのであっという間に終わってしまいます(^○^)

「仕事だからなんでもやるわよ」

と頼もしい限りです(*^◯^*)

午後に入り、装飾作りや習字教室の先生をやっていた方がいらっしゃるので、中心になって

頂き習字を行いました(*^◯^*)

お題は

「立冬」「時雨」でした!!

「どこに書けばいい?」

「バランスが難しいわ」

と悩みながらも、皆様、とても上手でした(^-^)

先生が書かれた、「立冬」という字は、先生らしく字に優しさが溢れ出していました(*^◯^*)

字は人を表すんですね(^∇^)

気候の変化に注意し、元気に一日を過ごしていきましょう(^○^)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました( ◠‿◠ )

17:54:00
>コメント(0)はこちらから

2023年10月29日 
写真1
写真2
写真3


こんばんわ

だんらんの家富水の山下です!

本日は、今月最後、12回目のイベントDAYでした(^○^)

今月最後のイベントは、お客様リクエストによる

「おでん」

でした(^。^)

前日から味を染み込ませるために仕込みをはじめ、当日の完成までに多くのお客様が携わって下ってくださいました(^∇^)

お一人お一人のお客様が

「昔作ったことあるわ」、「小田原のおでんはスジボコをいれるのよ」

なんてにぎやかにお話をしながら大根の皮を剥いてくださったり、材料のを食べやすいように切っていったり!

私もお話に入っていってしまい気づくと10人分以上の量に。。。

それだけ皆さんが集中され取り組んで下っさたってことにいておきましょう笑

いつもの昼食より少し量が多かったのですが、皆様いつも以上に黙々と召し上がっていました!

「こりゃいいやー」「うまいなぁ」

と皆様喜んでくださいました!!

他にも、おにぎりやポテトサラダも全てがお客様の手作り(^∇^)

皆様、さすがですね!

手作り料理が食べられる、だんらんの家富水!

幸せな環境です(^∇^)

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
20:35:45
>コメント(0)はこちらから

2023年10月28日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家富水の山下です!

本日は10月13回目のイベント!!【さつまいもタルト2種♡】作りのイベントでした(*^◯^*)

黄色いさつまいも、紅はるかと紫芋をご用意しました♪

2種のさつまいもを蒸し、皮を剥いて頂く所から始めています(^。^)

その間にはタルト生地になるビスケットを潰して頂きました〜!

潰したビスケットにバターと牛乳を入れ、よく混ぜてタルト型に

敷き詰めて頂きました〜(^∇^)

「こうやって伸ばしていくんだよ〜!」手慣れたお客様が教えて下さいました。
さすがですね(^◇^)よく、お菓子作りをされていたんだとか!

2種類のさつまいもにもバターと牛乳、お砂糖を入れ、よく潰れて頂きましたヽ(^o^)

「このくらいでいいかな⁉︎」そうですねぇ〜、よく潰れてきました♪

「ちょっと味見!両方とも美味しいよ!」良かったですね!

さつまいもの風味がバッチリです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

タルト生地に入れて午後から焼きました^_−☆

「紫色のさつまいも!初めて食べたよ〜(^з^)-☆」「どっちも柔らかくて美味しかったよ!」

と皆様、大満足だったようです♡成功しました♪

本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡☆♪



19:45:01
>コメント(0)はこちらから

2023年10月27日 
写真1
写真2
写真3


こんばんわ!

だんらんの家富水の勝又です(^○^)

今日も比較的に暖かい1日だったのではないでしょうか?

週間天気予報で、11月に入る来週も夏日があるそうです。。。

そろそろ涼しくなってほしい、、暑がりな僕はそう感じてしまいます。

服もなかなか困り、棚の中にはまだ夏服が入っています(^◇^;)

困りますね笑

だんらんの家富水の室内はハロウィンを経て、紅葉が始まりました!

紅葉といっても装飾ですよ?

お客様と一緒に作ったったモミジやイチョウ、ドングリやそれに集まるリスやキツネ!!

思い想いに模造紙に貼り付けていただいたのですが、皆様センスがいい!

「切り株の上にリスを乗せてみようかしら?」

と笑いながら貼り付けをされていました!

いやいやいや、僕にはそんな事頭にも浮かびません。。。

恐れ入りました!

お客様がどんどんアイデアを出して、飾り付けをして下さいますので室内はしっかりと秋を楽しめます^ - ^

装飾以外にも洗濯物を手伝ってくださったり、塗り絵をされたり、昼食作りをされたりとお客様一人一人が得意

なことを生かしてお手伝いをしていただいています!

本当に皆様のパワーに毎日毎日刺激をいただいております(^○^)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました(*^◯^*)
18:37:13
>コメント(0)はこちらから

2023年10月26日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 

今日は良く晴れて、気持ちの良い青空が広がっていました。

窓側は日差しが入り、気温も上がりましたね。
「今日は暑いわね(・∀・;)」

汗ばむ陽気で1枚脱ぎたくなりましたね。

そんな中で午前中はシニアヨガをしまして、皆様良く体を動かしております。

終わりには指導して頂いた先生に「ありがとうございました!( ゚∀゚ )(^O^)」と皆様で声を合わせて感謝していましたね!

装飾作りでは秋の紅葉の風景を作っていきました。

赤や黄色のモミジやイチョウの葉を貼っていきます。

「赤ばっかりだね。青はないの?(・д・)」
「紅葉だと青ってなかなか見ないですね( ´▽`)」

全体的に赤っぽい色合いになってしまいますが、秋らしい風景が壁に広がってきました。

本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!

17:28:41
>コメント(0)はこちらから

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
このページのトップへ戻る