宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
2023年05月21日 おやつのおはぎ作り
写真1
写真2
写真3


今日のおやつは手作りおはぎです。

毎度の事ながら、おはぎの人気は廃れることはありません!
おやつ前には、他のスタッフの協力で、身体を動かすゲーム!

疲れた身体に甘〜いおはぎはたまりません・・・皆さん美味しかったでしょうか??

ビワコ老ナマズ
18:58:49
>コメント(0)はこちらから

2023年05月18日 6月の飾り作り
写真1
写真2
写真3


皆さんこんにちわ!!

天候も少しずつ暑くなってきましたが、夜は何故かすこぶる寒かったり暑かったりで
体調を崩しやすい時期ですがいかがお過ごしでしょうか??

本日は、来月の梅雨に備えて晴れるようにと願いを込めに込めて
てるてる坊主を作成致しました♪

本日も皆さん楽しい時間、ありがとうございました☆★
19:31:33
>コメント(0)はこちらから

2023年05月16日 母の日バイキング!
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!スタッフの東川です。

5月14日は母の日ということで、だんらんに来てくださる

みなさんにも日頃の感謝を伝えたい!ということで

今日はお隣のだんらんの家近江と協力し

10品ほどお料理をこしらえましたよ(^^)

事前に皆さんからお聞きしたリクエストにお応えし

ちらし寿司やおいなりさん、筑前煮やカボチャの煮物…

品数の多さに「目で見ても楽しいね、いい日に当たったわ!」と

皆さん大喜びしてくださいました。

そして今日は5月のお誕生日会の日でもあり、豪華な昼食と

おやつにケーキと胃袋が幸せ~な一日になりました!

スタッフ手作りのカードも持ち帰っていただきました。

笑顔溢れる一日でした!本日もありがとうございました。
17:48:13
>コメント(0)はこちらから

2023年05月15日 豆腐ハンバーグランチ☆彡
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは。
5月の中旬ではありますが、最近は、暑いのやら、寒いのやらで、着るものに困る今日この頃でございます。
さて、今日はヘルシーな豆腐を使いまして、ハンバーグを作ろうと、これまた豆腐を入れたのを作るのは初めてでありまして、ドキドキではありましたが、焼いているときの、皆様がこちらを気にかけて下さっておられたり、キッチンを通る際、美味しそーやねと、声を掛けて下さったり、また、お手伝いをして下さったりと、皆様の協力で、豆腐ハンバーグランチが出来上がりました。本当に感謝してます。ありがとうございました。
17:12:47
>コメント(0)はこちらから

2023年05月14日 母の日のプレゼント!
写真1


母の日当日、社長からカステラをいただきました!

ただのカステラではなく、母の日のメッセージ入りです(^^)

皆さんの大好物カステラに温かいメッセージ入りで

食べるのがもったいないような気もしましたが、

みんなで美味しくいただきました。

いつもだんらんの洗濯物畳みや洗い物を手伝ってくださるお母さん方、

職員の話し相手になってくださるお母さん方、

ビキちゃんの相手をしてくださるお母さん方…

なにより笑顔で来て下さる皆様、いつも本当にありがとうございます!

17:57:08
>コメント(0)はこちらから

2023年05月14日 あじさい作りの巻
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは!スタッフの加藤です(^^)/

早くも5月も中旬になりました。そして今日は

「母の日」です。だんらんへ来られるお母さま方に

感謝をこめて「ありがとうございます\(^o^)/」

さて、みなさま(^^ゞ 来月は嫌~~な季節・・・梅雨です。

ジメジメして洗濯物が乾かず鬱陶しい季節ですが、そんな中

でも綺麗な花を咲かせて嬉しい気分にさせてくれる紫陽花✿

今日は皆であじさいを作りましたよ。皆さんとても上手に

作って頂きました。紫・ピンク・青と来月にはだんらんにも

綺麗に咲いてくれるはずです。満開の紫陽花をお楽しみに!
17:28:34
>コメント(0)はこちらから

2023年05月13日 母の日の飾り作り
写真1
写真2


皆さんこんにちは!スタッフの東川です。

5月14日は母の日ということで、今日は皆さんと一緒に

カーネーションを作りましたよ(^^)/

作る工程はさほど難しくないのですが、作るパーツが多いので

一輪完成させるのに一苦労でした(笑)

嫌な顔一つせず手伝っていただいた皆さんに感謝です。

母の日当日に向けて皆さんに密かにご用意しているものがあります!

14日以降をお楽しみに♪




17:21:45
>コメント(0)はこちらから

最初 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 最後
このページのトップへ戻る