食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 最後
2023年07月03日 パート2 ひこ星・おり姫様作り~
写真1
写真2
写真3


午前レクはひこ星・おり姫様の壁面制作の続きです。

ひこ星様の着物は緑色、おり姫様の着物はピンクです。

包装紙を再利用したものを貼っていくと・・・
19:49:49
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート3 ここまで出来たよ&昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


ひこ星様・おり姫様がここまで出来ました。

まだまだですが、次回もセッセと作ります。

昼食は清野担当です。
いんげんと鶏肉の中華炒め/胡瓜・サツマイモの豆サラダ/
春雨・野菜そぼろ炒め/かまぼこ・長芋と胡瓜の和え物/
広島菜ごはん/若芽・玉ねぎの味噌汁/バナナ・サクランボ  です。

昼食後は除菌清掃をしてすっきりしましょうね。
19:45:31
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート4 武隈先生の機能訓練がありますよ。
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますよ。

みなさん先生の動きを見ながら、同じような動きをしています。

肩~上~肩~前~肘~~腰~~と徐々に増えていきます。

全部、動きを覚えながら行なうことが出来ました。
19:40:20
>コメント(0)はこちらから

2023年07月03日 パート5 さだまさし・・・さるまわし・・・皿回し♪ 第2弾
写真1
写真2
写真3


昨日の皿回しに柄を描いていました。

そして、その皿を回してみました~~~
10名中2名が成功していましたよ。

練習すると上手になるのが分かっているので
今後、又「皿回し運動」実行委員会として運動していきま~す♪

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
19:38:26
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 ひこ星さま・おり姫さま~~~
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は日曜日ですね。暑さが増していますよ~
朝の会・歌は『雨降りお月さん』『浜辺の歌』を歌います。

早速午前レク~~
今日は清野担当の七夕壁面制作です。
17:55:42
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 パート2 包装紙で
写真1
写真2
写真3


お菓子の包装紙が淡いピンクでして、
おり姫さまの着物の色にぴったり。

和紙の様で素敵ですよ。

ひこ星さまも緑の着物にアイボリーの下衣です。


17:53:32
>コメント(0)はこちらから

2023年07月02日 パート3 ここまで出来たよ
写真1
写真2
写真3


約1時間の間にここまで出来たよ~
みなさん協力してやってくれていました。

おり姫様の着物は、随分出来上がっています。

ひこ星様はまだまだかかります~月曜日にも続きをしていきますね。
17:52:42
>コメント(0)はこちらから

最初 | 616 | 617 | 618 | 619 | 620 | 621 | 622 | 623 | 624 | 625 | 626 | 最後
このページのトップへ戻る