昼食は清野担当です。
里芋・竹輪・午房・スナップエンドウのとろみ煮/きゅうり・わかめ・タコの酢の物/
ミートボール・ポテトグラタン/トマト・きゅうり・ハムのサラダ/
タケノコごはん/キャベツ・ネギ・うどん/フルーツミックス で~す。
食後は時間が無くて、機能訓練の時間が迫ってしまいました。
武隈先生がきっちりと運動をして下さいました。
全員参加出来ていましたね♬
17:56:46
午後のおやつの時間が近づいてきました。
冷蔵庫ではきれいなブルーのゼリーが固まっています。
そこにバニラアイスをディッシャーでパコッと乗せますよ~
ディッシャーが面白いのか、とっても楽しんでいたみなさんでした♪
17:50:04
バニラアイスとブルーハワイゼリー、サクランボとバレンシアオレンジが
初夏を思わせますね~~~
ペロッとペコちゃんの様に
可愛く召し上がっていたC様でした♬
17:47:23
おいしく召し上がった後は、運動をしておきますよ。
帰り道に転倒などしない様に、小さな努力を積み重ねます。
全員で今日の良い事を発表したり、ニッコニコスマイルをして
表情トレーニングをしたり、感染予防体操は気持ちからの予防要素もあるんです。
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:41:22
だんらんの家狭山です。
日曜の朝です。いつもの仲良し日曜チームのみなさんと過ごしています。
来所されたら、各自が行なえるお仕事をして下さっていますね。
洗濯物畳みも山の様にあります。
朝のティータイム用にセッティングしてくれているのはH様でした。
13:36:25