今日も色々なお花の勉強が出来ましたね。
竹器に飾り切らない程に豪華になったわ~~
顔が見えない(^_^;)
本日も、理映先生のお稽古時間を楽しく受けられました。
理映先生、ありがとうございました。
来月もどうぞよろしくお願い致します。
本日は華道教室を中心にアップしました~~♡♡♡
18:29:13
だんらんの家狭山です。
今日も元気な日曜チームのみなさんと過ごしています。
朝の会歌では『この道』『村祭り』『田植』『ひらいたひらいた』を歌いました。
早速午前レク~冨田職員が担当です。
先日から作っているボール落としゲームの改良をしています。
18:14:54
2つ穴が開いている板に網を付けましたね。
そこにコロコロと入れて、点数を競います。
ただ、ピンポン玉が落ちやすいのが難点。
それを改良してみました~~。板の周りをモールで囲い、落ちにくくしたの。
競ってみると・・・
良い感じでピンポン玉が入っています~~~!(^^)!
18:12:12
昼食は清野担当です。
デザートの取り分けをして下さったのはMお父様でした。
ホタテフライとポテトフライ/青じそ肉団子の照り焼きなめ茸和え/
大根と白身魚の煮物/人参・レタス・レンコンのサラダ/
白米/コンソメスープ/グレープゼリー です。
食後はアルコール消毒をしてスッキリしています。
全員で行なえばアッと言う間に終わりますよ。
18:10:15
全体体操は大谷君が担当です。
各部位を出来る範囲で、曲げ伸ばしをしておきましょう。
18:08:48
スプーンの人、紙皿の人、小さいザルの人・・・と
様々な用具でボールを送ります。
隣りへ隣りへと送っていくと、又次から次から来ます。
最後の人はボックスへ入れますよ~。
大変よく出来ていたみなさんでした♪
一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
18:05:33
だんらんの家狭山です。
朝の会・歌では『おべんとう箱の歌』『丘を越えて』『この道』を歌います。
午前レクは清野担当のこいのぼりのガーランドの続きだよ。
総数で何匹作っているんだろ~~~!(^^)!
18:16:02