食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 蓮田

電話番号048-884-8818

〒349-0122 埼玉県蓮田市上1-4-9


ブログ

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
2021年01月07日 体力測定(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


1月は体力測定月間ですね!!
(うちだけ!?)

握力や、片足バランス、歩行速度等を測定しています(*´艸`*)

19:00:46

2021年01月05日 来月の話をしたら鬼が笑う!?
写真1
写真2
写真3


昨日はお正月飾りを作ったわけですが・・・
乾かしているのを見た今日の女子も「作りたい!」ってことで、
仲良く作ることになりました(*´艸`*)

昨日作られた方は、今日は折り紙を・・・
どうやら、来月のカレンダーに使うようです!
こちらも仕上がりが楽しみですね!!
18:34:44

2021年01月04日 「お正月飾り」作りました♥次回持ち帰ります(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


今日は「お正月飾り」を作りました。

①好みの柄を選ぶ
②松と桜のピックにリボンを結ぶ
③水引きで円の飾りを作る
④お正月っぽい文字を書く
⑤形を整えながら、水引き、お花、文字を飾る

出来上がり~(*´艸`*)

ボンドが乾きましたら、お持ち帰りとなります。
お楽しみに!!
19:03:22

2021年01月03日 今日も体操!
写真1
写真2


お正月気分でまだまだのんびりしたいところではありますが、そろそろいつも通りの日程が始まります!
体操したり、蜜柑を食べたり・・・
笑ったり、怒ったり!?

夕方には、今日も百人一種です。
三日連ちゃんともなると、覚えてきた人もちらほら。
同じお手付きが減りましたね!
明日もやります!楽しんでください(*´艸`*)
20:47:59

2021年01月02日 百人一首(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


お正月遊び!?でしょーか?
本日も百人一首です♪
これ、しっかり一時間かかります。(それでも、後半は早口で読んでます)

本日の一番はYさんでした。
時々、下の句を一緒に口ずさんでいましたので、経験者でしたね!!
初めての方も、なんやかんやと言いながら札を取り・・・
取れると楽しくなってくるんですよね~!!

三枚目の写真は、夕食の様子です。
まもなく食べ終わった方から順に送っていきます。

今日も一日お疲れ様でした♪
また明日~
17:52:36

2021年01月01日 初詣とおせち(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


あけましておめでとうございます(*´艸`*)

今朝は富士山がきれいにみえました。
今年も良いスタートです♥

おなじみの須賀神社に参拝して、お昼にはおせちを頂きました♥
午後は百人一種をしながら過ごし・・・蜜柑を食べて・・・
定番のお正月コースですね!

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
19:26:56

2020年12月31日 年越しそば(*´艸`*)
写真1
写真2
写真3


Sさんのリクエストにお応えして、ランチに「年越しそば」みんなで食べました(*´艸`*)

天ぷら担当のTさんが入浴中♥だったものですから、今日のかき揚げは柴ちゃん作となりました・・・
かき揚げは、苦手です・・・

でもでも、みなさん、おいしいと言ってくれ、残ったお蕎麦も「夕飯に食べるよ」と言ってくれ、年の瀬の人の優しさにしんみりさせていただきました。

さて、今年最後の日でしたが、新しい出会いが二つもありました。
皆様には素敵な経験をさせていただき、学ぶことの多い年となりました。
人と人との出会いに感謝申し上げます。
来年もどうぞよろしくお願いします。



19:54:30

最初 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 最後
このページのトップへ戻る