食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 最後
2023年04月02日 パート5 全体体操・感染症予防体操
写真1
写真2
写真3


最後は全体で体操をしておきます。

肘を軽く曲げて、息を吸いながら肘を引いたり、
息を吐きながら、肘を前に戻すと
肩甲骨が寄ったり、広がったりするのが分かります。

両肩をグッと上げて息を吸ったら、
ストンと肩を落とすと同時に息を吐く。

飽きない様に種類が多く、全身運動になる様な内容です。

一日の活動が無事に終えられホッとしています。
ありがとうございました。
17:58:13
>コメント(0)はこちらから

2023年04月01日 4月ですね。
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日から4月となりました。
新しく歌も変わりました。

『かわいい魚屋さん』『この道』『青い山脈』を歌います。
♬かわいいかわいい魚屋さん
  ままごと遊びの魚屋さん
    こんちはお魚いかがでしょ
 お部屋じゃ こどものお母さん
今日~はまだまだいりません♪

可愛い童謡です、こどもの頃を思い出しながら合唱しています。

さて~、今日から新しいゲーム作りをしますよ。
12:25:43
>コメント(0)はこちらから

2023年04月01日 パート2 穴が開いた台の
写真1
写真2
写真3


穴が2個開いた段ボールがあります。

その縁にビニールテープをキレイに貼っていきます。

出来れば2重にするといいんです。

カラフルに飾ってみて下さいね。
12:21:34
>コメント(0)はこちらから

2023年04月01日 パート3ここまで出来たよ~
写真1
写真2
写真3


台紙の周りをカラフルに出来ました。

ほんの少しだけ段差があれば、玉も転げ落ちにくいかと思います。

次回は穴の下に網を取り付けてみたいと思います。
12:19:17
>コメント(0)はこちらから

2023年04月01日 パート4 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

いつも美味しく作ってくれていますね。

茄子・人参・ネギ・枝豆の味噌炒め/人参しりしり/もやしと春雨の中華炒め/
レタス・きゅうり・青じそ・トマト・ハムのマヨサラダ/白米/
大根・大根の葉の味噌汁/バナナ

となっております。

12:15:10
>コメント(0)はこちらから

2023年04月01日 パート5 輪送り合戦
写真1
写真2
写真3


午後の身体レクは『輪送り合戦』をしていました。

1チーム20輪を棒にどんどん入れていくのです~
早い方が勝ちだよ~

最初のかたは手を使わずに、ヒョイッとすくいます。
12:13:00
>コメント(1)はこちらから

2023年04月01日 パート6 メーンバー入れ替え制
写真1
写真2
写真3


2チームに分かれて行ないましたが、
片方がとっても速くてねぇ・・・

98歳のY様が年齢の割に、とっても器用でして・・・
ヒョイヒョイと引っ掛けては、隣りへ送るのがお上手♬

もう1チームのメンバーを入れ替えてみたのですが、
それでも、速さには勝てず・・・

お元気さに感心させられたゲームとなりました~(^_-)-☆

本日はここまでです~♪
今日は月始めとあって、バタバタしてしまいました。
明日も頑張りましょう~OH!!
12:10:54
>コメント(0)はこちらから

最初 | 634 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 最後
このページのトップへ戻る