食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 最後
2023年03月31日 3月が終わります
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。
今日で3月が終わりますね。

年度末は世の中的にザワザワします。

そんな中・・・
朝から洗濯物畳みをして下さり、
イイ笑顔のみなさんが揃っています♡♡♡

朝の会・歌では『花』『荒城の月』『人形』を歌いました。

♬私の人形はよい人形~~~

   目はぱっちりといろじろで~~ 小さい口もと愛らしい ♪

さて~午前レクは
17:39:12
>コメント(0)はこちらから

2023年03月31日 パート2 カラー円盤が出来上がったよ~
写真1
写真2
写真3


大きめの紙皿を合わせて、色のシールを貼って、シールの中心に穴を開けました。

綿棒を半分に切った物を準備♪

出来上がったら~

『赤・黒のシールに綿棒を立てて下さい♬ ヨーイ!ドン♪』

レクの本に載っていたのですが、実際はもっと高度でした(^^;
ちょっと変えて、みなさんが楽しみながらトレーニング出来る様にしました。

全部を立てたら、逆に
『白だけを外して下さい、ヨーイ!ドン♪』

『赤4本、白5本を立てて下さい』 
などなど、色々変化させられます。

そんな風に作った、 『カラー円盤ゲーム』でした(^_-)-☆
17:35:12
>コメント(0)はこちらから

2023年03月31日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は小林職員が担当でした。

いつも出来上がった先からお皿に入れて、盛り付けし易くしています。
おいしく出来ていましたね。

食後はK様が濯ぎ洗いをして下さいましたよ。
ご自宅と同じ様に、自然にお仕事しています。
17:28:15
>コメント(1)はこちらから

2023年03月31日 パート4 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


午後は武隈先生の機能訓練がありますよ。

ゆっくりと深呼吸から始まり、足先から徐々に上の訓練に移ります。
最近は外に行く事も増えています。
体調も好循環目指して、毎日のちょっとした訓練を積み重ねていきたいですね。
17:20:04
>コメント(0)はこちらから

2023年03月31日 パート5 防災訓練をしますー
写真1
写真2
写真3


午後3時半から防災訓練をしました。

想定は、料理中の油に火が点いて、出火したという事です。
初期消火をしながら、みなさんを掃き出し窓から避難誘導をしています。

実際はこんなもんでは無いのですが、日ごろから防災に努めていきたいと思います。
17:18:25
>コメント(0)はこちらから

2023年03月30日 おべんとう工作の・・・
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は木曜チームのみなさんと過ごしています。

今月も残す所2日です~
あ~忙しや~~~(◎_◎;)

そんな中・・・
18:22:52
>コメント(1)はこちらから

2023年03月30日 パート2 タコさんウインナー作り~~~
写真1
写真2
写真3


佐田職員が担当です。

今日はおべんとう工作のタコさんウインナー作りですね~

おりがみを使って、クルクル巻いたのかな?
足の部分は切ってから、外側にカール♡

可愛い顔を描くと、あ~らタコさんウインナーになったよぉ\(^o^)/
18:18:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 635 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 最後
このページのトップへ戻る