宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
2024年01月08日 新春★蟹鍋
写真1
写真2
写真3


やって来ました新春★蟹鍋イベント٩(ˊᗜˋ*)و
毎年お正月にはだんらん恒例のイベントです!!!
豪華にお鍋に蟹をたっぷりと入れちゃいます(●⁰౪⁰●)ニヤリ
蟹好きな近藤もテンションががっちゃいます★

野菜を切って〜
お鍋をコトコト。。。
まだ皆様には蟹の存在は秘密なんです(●⁰౪⁰●)ニヤリ
「ちょっと火にかけて来ますね〜」
っと鍋を引き上げ内緒で蟹を投入!!!!

何食わぬ顔で皆様の元へ持っていきます♪
「出来ましたよ〜」「開けてみてください★」
ドキドキワクワク✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

湯気と一緒に鍋の上には赤いものが!!!

「えっ!蟹?!」「蟹じゃない?!」「いつの間に!」「魔法で蟹が入ったね!」

お腹いっぱい蟹祭り(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎


12:49:47

2024年01月07日 心理戦
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜近藤です★
昨日のりんごピザが焼きあがるまでの間に
ハラハラドキドキの心理戦ゲームで盛り上がっちゃいました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

「こうゆうの苦手なのよ〜」
っとおもちゃ会社が喜ぶ反応を見せる方から
「ここね!はいっ次の人!」
っと度胸が座りすぎててシャッターチャンスもスルーする方まで(笑)
それぞれですが
みなさん均等に当たりはやって来ます(笑)
最後にはこの一言♪
「宝くじだったら大儲けねっ★」
12:40:38

2024年01月06日 TAKESHI‘Sキッチン
写真1
写真2
写真3


本日はTAKESHI‘Sキッチンの初回開催日٩(ˊᗜˋ*)و
だんらんのTAKESHIは手作り弁当をいつも持ってくる料理男子(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
そんなTAKESHIとレッツクッキング♪
楽しく美味しく頂きました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*

★レシピ★
※りんごはよく洗い、皮付きで薄くスライスする。
① ピザ生地にカスタードをまんべんなくのせ、その上にりんごを円を描くように置く。
② くるみとシナモンシュガーをかけ、250℃のオーブンまたはトースターでこんがり焼き(10分前後が目安)
③はちみつをかけたらでき上がり。
※オーブンの場合は天板も一緒に予熱しておく。
22:36:54

2024年01月05日 カードゲーム
写真1
写真2
写真3


こんにちは〜٩(ˊᗜˋ*)و近藤です!
本日はおなかいっぱい食べて眠たくなってる所で、
神経衰弱で真剣勝負が始まりました!!!!

「最初は勘だから何でもいいもんね!」
っとスイスイとカードをめくっていきます!
うさぎ。。。
りんご。。。
みかん。。。
さくらんぼ。。。
りんご。。。

ふむふむ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

ばなな。。。
ぶどう。。。

ふむふむ( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )

りんご!!!

「さっきあったぞ!どこかに(笑)」
「そのどこかが知りたいのよ!」
「わっかんないなぁ〜」

バナナ!!!
「それもどっかにあったぞっ!」

ってな感じで近藤含め、一個前でさえ覚えておらずエンドレスで大爆笑(笑)
なが〜く楽しめたからいっかぁ〜!
あぁ〜楽しかった〜♪っと一言✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
13:48:49

2024年01月04日 盆栽
写真1
写真2


だんらんに盆栽が登場✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
梅と桜がだんらんを彩ります♪
2週間ほど経った今日この頃。。。
梅のお花が咲いて来ました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

一本の木から白と赤の色が違うお花が出て来ました⭐︎
珍しい!可愛い〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
大事にお水あげてもっともっと綺麗になぁれ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
13:59:12

2024年01月03日 1/1川越イベント
写真1
写真2
写真3


素敵な写真が沢山あるのでご紹介٩(ˊᗜˋ*)و
09:17:23

2024年01月03日 1/1川越イベント
写真1
写真2
写真3


お腹いっぱいになったら菓子屋横丁へ出発(๑•̀ㅂ•́)و✧
最初に目に入ったのは色とりどりのお菓子が売ってるお店!
のれんを見ると。。。
「明治20年創業」
皆様衝撃で店員さんに質問タイムが始まりました★
せっかくなので歴史あるお店で、お買い物★
オススメは「川越名物焼き芋味のふ菓子」
オススメされたら皆様お土産に購入٩(ˊᗜˋ*)وその為美味しそうなお菓子もたっくさんGET(๑•̀‧̫•́๑)
散策しながらもお団子や芋スティックをちょこちょこお腹に入れながら♪
何度もグルグル回って大満足な川越散策でしたね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )
帰りの車では
「疲れたけど楽しかった〜また連れて来てね♪」
っと笑顔溢れる1日になりました(●´∀`●)

08:57:47

最初 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 最後
このページのトップへ戻る