食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 最後
2023年03月30日 パート3 昼食準備と昼食だよ。
写真1
写真2
写真3


昼食の準備をしてくれているのはM様とC様です。
サッサと動いてくださるので、
11時頃には準備出来ていたという・・・すごいですね(^_-)-☆

グラタンコロッケ・焼売/里芋・さつま揚げ・こんにゃく・人参煮物/
ミックスベジタブルとほうれん草のバターソテー/
レタス・きゅうり・もやしの中華サラダ/白米/
豆腐・ネギのすいとん汁/バナナヨーグルト  でしたよ。


18:15:23
>コメント(0)はこちらから

2023年03月30日 パート4 養鶏場へ行ってみよう~OH!!
写真1
写真2
写真3


午後のお休みタイムに
お休みされない方を3名お連れしました。

昨日も行ったのですが、今日は養鶏場の新鮮卵も買いたくて
菜の花畑経由でテクテク歩いて
行ってみました~~~

所が・・・
18:13:48
>コメント(0)はこちらから

2023年03月30日 パート5 ミヤキエン様
写真1
写真2
写真3


養鶏場のミヤキエン様の営業時間が、
丁度昼休み中でした~(^_^;) あ~あ、残念。

小さな網窓があったので、覗いてみると・・・
元気なニワトリさん達が
『コッコ~、コッコ~~~♪』
と、ご飯を沢山召し上がっていましたよ。

仕方が無いので、又、テクテク歩いて
菜の花畑経由で帰ってきました(^_-)-☆

今日はここまでとなります。

また、続きはこの次です。お楽しみに♡♡♡
18:10:24
>コメント(0)はこちらから

2023年03月29日 お母さん鯉作り
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

今日は水曜チームのみなさんと過ごしています。
朝から洗濯物畳みをして協力し合っていますよ。

朝の会・歌では『荒城の月』『人形』『朧月夜』を歌います。

午前レクはこいのぼりのガーランド作りの続きですー
18:04:55
>コメント(0)はこちらから

2023年03月29日 パート2 これはお母さん鯉です。
写真1
写真2
写真3


『これ、な~に~』
 
 「お母さん鯉だよ」

『あ~そうなの?』

「目も作るからね、白目は~こうやって~~~」 

間違ってもいいから、迷いながらやってみるのだ。
18:00:04
>コメント(0)はこちらから

2023年03月29日 パート3 昼食&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

チキンボールともやし炒め(鳥挽き肉、もやし、人参、カニカマ)/
豆腐のトマトソース煮込み(赤、黄パプリカ、ピーマン、玉ねぎ)/
里芋の煮物、椎茸、人参、枝豆、いんげん/
レタス、胡瓜、竹輪、トマト、青じそ、ハム/白米
法蓮草、ねぎの味噌汁/パイナップル缶
17:56:31
>コメント(0)はこちらから

2023年03月29日 パート4 菜の花畑へ行ってみよう~OH!!
写真1
写真2
写真3


出勤途中にキレイな菜の花畑があります。

そこに行ってみたくて、お昼寝しない4名様と清野が行って来ました。

なんて爽やかな日差しなの~~♪

テクテク歩くのも楽しい時間です。
17:52:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 636 | 637 | 638 | 639 | 640 | 641 | 642 | 643 | 644 | 645 | 646 | 最後
このページのトップへ戻る